LoginSignup
23
18

More than 5 years have passed since last update.

GistのHTMLを直接表示する方法

Posted at

ちょっとしたコードをシェアするのにGistは便利ですが、HTMLとしてそのままブラウザに表示したり、JSONとして利用するには少々難があります。レスポンスヘッダのContent-Typetext/plain固定なので、Rawデータにアクセスしてもソース表示に。(↓スクリーンショット)

Screenshot

Gistを中継するサービス

HTMLの共有ではjsfiddle.netjsdo.itが人気ですが、HEAD要素内の変更ができず、モバイル向けのサンプル表示には向きません。例えば、<meta name="viewport" content="user-scalable=no">とかが出来ません。なんとかならないかなと思っていたところ、良さそうなサービスが2つほどありました。どちらも機能はだいたい同じです。

raw.githack.com.png

githackの使い方

githackを例に説明すると、特定のGistのURLについてドメイン部分をgithubusercontentからgithackに書き換えるだけです。拡張子に従って適切なContent-Typeで送出してくれます。

https://gist.githubusercontent.com/cognitom/xxxx/raw/yyyy/index.html
https://gist.githack.com/cognitom/xxxx/raw/yyyy/index.html

一応、まとめておきます。こんな感じ(↓)ですね。

アクセス先 見え方 Content-Type
Gistのパーマリンク 普段のGistのページ n/a
GistのRawデータ ソース表示 text/plain
githack経由 Web表示 text/html

というわけで、無事、ブラウザで表示できました。

Screenshot

Gistのほか、GitHub, Bitbucketに対応しているのも嬉しいところです。

githackの仕組み

ちなみに、このgithackですが、サービスのソースコードがGitHubで公開されています。といっても、中身はnginx.confproxy.confだけ。要はnginxそのもの転送サービスですね。

23
18
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
23
18