LoginSignup
21
19

More than 5 years have passed since last update.

KitematicでローカルDockerを試す

Last updated at Posted at 2014-09-12

Kitematic

職場でローカル開発環境構築に Kitematic がよいと聞いたので試してみることに。
VirtualBoxとboot2dockerのフロントエンドツールらしい。
扱いは正直公式の Getting Started で十分だけど一応メモ書きだけ。
以下、自前で用意した nginx on centos6 なコンテナの起動です。

インストール

例によってHomebrew。

$ brew cask install kitematic

起動

インストールされたアプリを起動して最初のVirtualBoxやboot2dockerのインストール確認などが終われば起動成功。

イメージビルド

ローカルの Dockerfile があるディレクトリを選択する。
GitHubとかで Dockerfile の管理してる場合などは前もって clone しておく必要がある。

$ git clone git@github.com:ciela/test_centos_nginx.git

選択しだいビルド始まるけど、Dockerhubから既存の持ってくるには FROM でイメージ指定だけ書いた Dockerfile 作成すればおk。

Dockerfile
FROM ciela/test-centos-nginx

正直ココらへんはそのうち対応してほしい。

コンテナ立ち上げ

あとはアプリを作成するときに先ほどビルドしたイメージを選択してコンテナとして起動。
名前は適当に「my-nginx」とでも。
アプリ名の隣が緑の◯になれば起動完了。

確認

nginxコンテナなので実際にアクセスしてみる。
アプリ名の隣の目のマークをクリックするとブラウザにnginxデフォルトページが表示されればおk。
アドレスは http://my-nginx.kite/

ここらへんは /etc/resolver/kite 内にDocker用のDNSを指定させてるようで結構便利。

$ cat /etc/resolver/kite
nameserver 172.17.42.1

ps みてみるとDNS用のコンテナ走ってるのもわかる。

$ docker ps
CONTAINER ID        IMAGE                      COMMAND                CREATED             STATUS              PORTS                    NAMES
bbef89b83ff8        fn8w9jmb2gmhextfn:latest   "/usr/sbin/nginx -g    1 hours ago        Up 1 hours         0.0.0.0:49153->80/tcp    my-nginx
4df87b25efca        kite-dns:latest            "sh /app/start"        1 hours ago        Up 1 hours         172.17.42.1:53->53/udp   kite-dns

まとめ

Docker on Macについては

とか触ってみてたけどサクッと乗り換え。
特にboot2dockerで不便だった、ローカルからboot2dockerへのポートフォワードが結局自前でのVBoxManage になってたことから解放されたのが大きい。

まだまだフリーズしたりアンインストール方法がめんどかったりするけど、これからに期待して寝る。

21
19
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
21
19