46
41

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Dockerコンテナが使用するIPレンジを変更する

Last updated at Posted at 2016-01-06

環境はCentOS6.x以上もしくはCoreOS。Docker Docsに記載されている内容を実践して、少し知見を付け加えたものです。

前提:Dockerコンテナのネットワーク構成

Dockerサービスを起動すると自動的にdocker0と呼ばれるbridgeが作成され、すべてのコンテナはこのブリッジに接続される。

$ ip a show docker0
3: docker0: <BROADCAST,MULTICAST,UP,LOWER_UP> mtu 1500 qdisc noqueue state UP group default
    link/ether 02:42:ba:8a:43:a5 brd ff:ff:ff:ff:ff:ff
    inet 172.17.42.1/16 scope global docker0
       valid_lft forever preferred_lft forever
    inet6 fe80::42:baff:fe8a:43a5/64 scope link
       valid_lft forever preferred_lft forever

docker0はホスト側と競合しないIPレンジを自動で引っ張ってきて、自身のIPもそこから割り当てる。コンテナが起動されると、コンテナのeth0はveth(Virtual Ethernet)としてdocker0に接続され、先のIPレンジから固有のIPアドレスが付与される。

$ brctl show
bridge name     bridge id               STP enabled     interfaces
docker0         8000.0242ba8a43a5       no              veth114c2f3
                                                        veth11751c2
                                                        veth34ea7d8
$ docker inspect `docker ps -ql`|grep "IPAddress"
        "IPAddress": "172.17.0.34",

docker0が使用するIPはランダムではないらしく、動作を見た限りでは基本的に172.17.42.1/16が割り当てられている。

コンテナ用IPレンジの変更

172.17.0.0/16docker0に割り当てられると、当然ながらホストOSのルーティングテーブルも書き換わる。/16とかなり広いレンジのクラスBアドレスが割り当てられることから、既存ネットワークとの関係でこれが不都合となることは往々にしてある。その場合にはIPレンジを任意のものとすることができる。

追記(2016-06-07)

以下手順ではDocker用のブリッジをすべて手動で作成してからDockerを起動しているが、Dockerは起動時にブリッジを自動生成するため、オプションだけでブリッジのIPレンジを変えることができる。/etc/default/dockerでの起動オプションに、--fixed-cidr=192.168.1.0/25オプションでコンテナ用IPレンジが指定できる。

参照:Customize the docker0 bridge

ブリッジの手動作成

まず、すでにDockerが起動している場合はサービスを停止し、docker0のブリッジを破棄する。

$ sudo systemctl stop docker
$ sudo ip link set dev docker0 down
$ sudo brctl delbr docker0

次に、新たな仮想ブリッジを手動で作成し、コンテナで使用したいIPレンジからIPアドレスを割り当てる。

$ sudo brctl addbr bridge0
$ sudo ip a add 192.168.1.1/24 dev bridge0
$ sudo ip link set dev bridge0 up

Docker起動オプションの設定

あとはオプション-b=bridge0を与えてDockerサービスを再起動すれば良い話だが、サービス起動時に永続的にオプションを付加させるため、/etc/default/dockerにこれを追記する。

$ echo 'DOCKER_OPTS="-b=bridge0"' >> /etc/default/docker

systemd

さらにCentOS7やCoreOSで、Dockerがsystemd管理下にある場合、unitファイルを編集して/etc/default/dockerEnvironmentFileに指定する必要がある。

docker.service
[Unit]
Description=Docker Application Container Engine
Documentation=http://docs.docker.com
After=docker.socket early-docker.target network.target
Requires=docker.socket early-docker.target

[Service]
EnvironmentFile=-/etc/default/docker
MountFlags=slave
LimitNOFILE=1048576
LimitNPROC=1048576
ExecStart=/usr/lib/coreos/dockerd daemon --host=fd:// $DOCKER_OPTS $DOCKER_OPT_BIP $DOCKER_OPT_MTU $DOCKER_OPT_IPMASQ

[Install]
WantedBy=multi-user.target

cloud-config.yml

CoreOSの場合はunitファイルの直接編集ができないため、cloud-config.ymlunitsで設定する。

cloud-config.yml
#cloud-config
coreos:
  units:
    - name: docker.service
      content: |
        [Unit]
        Description=Docker Application Container Engine
        Documentation=http://docs.docker.com
        After=docker.socket early-docker.target network.target
        Requires=docker.socket early-docker.target

        [Service]
        EnvironmentFile=-/etc/default/docker
        MountFlags=slave
        LimitNOFILE=1048576
        LimitNPROC=1048576
        ExecStart=/usr/lib/coreos/dockerd daemon --host=fd:// $DOCKER_OPTS $DOCKER_OPT_BIP $DOCKER_OPT_MTU $DOCKER_OPT_IPMASQ

        [Install]
        WantedBy=multi-user.target

サービス起動。

# CentOS6.x
$ sudo service docker start
# CentOS7.x
$ sudo systemctl daemon-reload
$ sudo systemctl start docker
# CoreOS
$ sudo coreos-cloudinit --from-file /usr/share/oem/cloud-config.yml
$ sudo systemctl start docker

TODO

ブリッジ作成を手でやってしまったので、起動時に自動生成できないか検討する。
先の追記で達成。

参考

Docker Network

/etc/default/docker

cloud-config.yml

46
41
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
46
41

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?