LoginSignup
5
5

More than 5 years have passed since last update.

SIerのOSS公開事例からみるHYML5+JavaScript+CSS3技術解説【セミナーメモ】

Last updated at Posted at 2014-04-13

藤田泰生(@mettoboshi) TIS株式会社
R&D部門にてフロントエンド技術調査などを実施
JavaScript, Rubyなどに取り組む

HTML5&OSS-DB Festival ~2014 Spring~

日時 2014年04月11日(金)
主催 LPI-Japan


Sier発のOSS公開事例

CloudConductorとは

目的

  • システム設計、構築、運用における定型作業の自動化と機械化
  • ハイブリッド・クラウド環境における自動プロビジョニング、自動拡張の実現

狙い

  • システム設計、構築、運用におけるアジリティ
  • ハイブリッド・クラウド活用による柔軟な設計

デザイン志向クラウドオーケストレーションソフトウェア CloudConductor

Webブラウザ上でGUIベースでテンプレートを用いてxmlを生成できる。(Visioなどで図を作成するイメージ)
生成したxmlをGitHubにコミットできる。
生成したxmlはOpenStackに食べさせて20-30分で環境を自動構築できる。

CloudConductor技術要素

クライアントサイド
jQuerym HTML5+CSS3, 各種jsライブラリ, Jasmine, Guard
サーバサイド
Ruby, openStack, Chef, AWS, rspec
その他
git, jenkins

HTML5仕様と周辺技術

W3CとQHAT TWGが本当のHTML5だけど、それだけではやりたいこと全ては実現できない。
→HTML5周辺技術やJavaScriptライブラリなどを組み合わせてWebアプリを作成

CloudConductorのアーキテクチャ

システムレイヤ内の「インフラ/方式設計パターン」、「システムパターン」部分をCloudConductor/makerとしている。
CloudConductor/maker部分のブラウザ上のものをHTML5を利用している。

backbone.js

  • 現時点では一番実績のあるJavaScript MVXフレームワーク
  • RESTfulなサーバとの連携が間t何
  • UX系のライブラリと組み合わせることが多い
  • Underscore.js(iodash)を利用

JavaScript Diagraminng Library (Joint.js)

  • 図形やグラフを描画するライブラリ
  • backbone.Modelを継承したインスタンスを元にSVGタグで図形を描画する。
  • backbone.jsを内包

CloudConductor開発で起用した手法

  • Guardでソース・テストコードを作成を監視

まとめ

HTML5時代のWebアプリは、周辺技術との組み合わせが重要

  • いろいろ組み合わせるとハマったりするので、先行調査、周辺調査が大事!
  • 開発の際には積極的に自動テストをしよう
  • プロダクトは出来る限りOSS公開し、継続的にプロダクトを成長させよう

githut(@mettoboshi)にLOCAL環境でCloudConductorを作成するdockerfile上げておいたからみんな試してね!!

5
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
5