LoginSignup
57
57

More than 5 years have passed since last update.

HipChatとGithub連携

Last updated at Posted at 2012-12-26

この記事はAtlassian Advent Calendar 2012の14日目です。

HipChatはIRCを彷彿とさせるインターフェースで、思わず「ただちにセプクしろ!!」とか書き込んでしまう気軽さが魅力です。

ところで、JIRAやGithubをチームで使っていると、あることの発生がしばしばあることに気がつきます。それは・・・「課題のアサインに気がつかない」ということです。

たとえば起票された優先度高のバグを放置、pull requestを放置、コメントを放置・・・といった具合です。
もちろんそれぞれのアクションの時にメールが飛ぶんですが、メールなんか誰も読んでませんよね?(含む自分)

私のいるチームでも最初はtwitter botでこの手の通知を行っていたのですが、HipChatで行うようにしました。
HipChatではいろいろなサービスへの連携が出来るようになっています。
また、連携するルームの設定ができるので、プロジェクト毎にルームを分けているような場合にも便利です。

HipChat Auth Tokenの生成

まずはAPI連携に必要なHipChatのAuth Tokenの生成です。

  1. HipChatの "Group admin" > "API" を表示
  2. Create new token. ここでAdmin tokenとnotification tokenが選択できます。JIRAと連携する場合にはAdmin tokenが要求されるので、僕はAdmin tokenを生成しました。Githubだけならnotificationでもいけます。
  3. 生成されたTokenをコピー

Github連携

次にGithub側の作業です。

  1. Githubで、連携したいリポジトリの "Admin" メニューを選択
  2. メニューから "Service Hooks"を選択
  3. HipChatを選択
  4. 先ほど生成したAuth Token, 連携Room名を入力。Activeにチェック。(Notifyはお好みで)

これで連携できるようになります。

連携

連携すると、下図のような通知が出ます。pushしたときに表示されるので、複数のコミットメッセージが束ねられていて便利です。

from atlassian

see: atlassianの連携解説サイト 図もここからお借りしました

活用例

プロジェクトに必要なドキュメントをgithubで管理し、Q&AをIssuesで行うようにします。(*1)
そうすると質問が上がる度に通知が来ますし、githubのissuesはコミットログも合わせて表示するので、「修正しました」みたいなメールを書く必要もありません。
「これってどういうことですか?」「この項間違いでは?」みたいなショートメールがメールボックスを埋め尽くさなくても良いのです。

(*1) wikiでいいじゃん、と思うんですが、諸般の事情によりバイナリ形式のプロプライエタリフォーマットを扱わなければならないこともあります。

57
57
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
57
57