LoginSignup
16
20

More than 5 years have passed since last update.

jQueryしか触ったことのない人がやった React.js チュートリアル vol.1

Posted at

ご指摘大歓迎

間違っていたらコメントくださいお願いします...m(_ _)m

教材

What React.js?

下記にあるスライドが大変理解に助かりました...。
http://reactjs-meetup.connpass.com/event/11232/presentation/

スライドを追うのがめんどくさい人向けの ざっくりまとめ

  • Ajaxでサーバからデータを取得し、jQueryでゴリゴリ表示させるのはいいが、データの更新等の問題がめんどくさい。それはDOMにしかデータを持ってないせいだ。
  • React.jsではどのDOM要素どのJSON等の要素を入れ込むかを指定しておき、データが更新されたら必要なDOMだけ書き換えてくれる。必要なDOMだけ描画するので、高速に描画できる。
  • React.jsは描画部分だけ
  • HTMLを直接吐き出さないので、セキュリティ的に良いらしい(React.jsで描画させたページを、右クリック->ページソース表示などをしてもHTMLが追加されていない)

これだけ聞くとこんな問題が想定できます

  • Consoleを用いたデバックは通用しないのでは...
  • JavascriptにHTML要素をゴリゴリ書くのがヤダ...

この伏線が回収できるかはわかりませんが、とりあえず進みます。

1. react-tutorialってのがあります

cloneするなりzipでDLするなりしてくださいませ。

2. まずは動かす

# 上記のリポジトリルート上で
$ ruby ./server.rb # Ruby以外にも多数の言語でサーバサイドプログラムが用意されてます

でサーバを起動したら、public/index.htmlを開けば、今から作ろうとしているものが分かります。

スクリーンショット 2015-09-26 20.26.22.png

とどのつまり、コメントを書いたら、すぐに表示するそういうサンプルアプリケーションを制作していきます。

コメントを書いたら保存...みたいな処理は、すでにExampleで用意されているものを使用します。React.jsはあくまでも表示部分を書きやすくするものなので、別途必要なわけです。
ちなみに、書き加えたコメントはcomments.jsonに保存されていくそうです。

3. ゴリゴリ書くJavascriptファイルを用意する

public/index.html
<script type="text/babel" src="scripts/example.js"></script><script type="text/babel" src="scripts/tutorial.js"></script>

そして、

$ touch ./public/scripts/tutorial.js

これで今回あなたの書くJavascriptファイルが生成されました。次回、ゴリゴリ書いてきます。

16
20
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
16
20