前提環境
environemnt | version |
---|---|
OS | Windows 10 |
cmder | 150913 preview |
nyagos | 4.1.1_2-386 |
vim | kaoriya vim 7.4 適用済みパッチ(1-51) |
経緯
- backspace.fm の vim.side #2 を聴いていると、公式のvimを勧める風だったのでgvimを使うのを辞めて、vimに乗り換えてみようと思い立つ(今回は公式ではく、kaoriya vim を使っています)
- cmd + vim を使うも、色が16色しか出せず、vimのcolorschemeで遊べないのがフラストレーションに
- 256色出せるconemuと出会う
- conemuのデフォルト設定だとvimのデフォルトキーバーインドを殺してしまうショートカットがちらほら
- ショートカットキーをよくした(らしい)cmderと出会う。こいつを使うことにする。(ショートカットキーだけの問題なのでconemuで自分好みに設定しなおすでもよかったかと今は思っている)
- cmd にあまり良い思い出がないので、色々調べてnyagos にする。(msys2 でもよかったが、kaoriya vim が(なぜか)起動できなかったのでやめた)
nyagos & cmder のインストール
ここに載ってますので、それを参考に。
ConEmu + nyagos で Windows ターミナル環境を作る
環境変数 HOME を設定
環境変数 HOME を設定するとnyagosの起動がそのディレクトリからになります。設定していないとUSERPROFILE 環境変数を初期ディレクトリとして開きます。USERPROFILEとは別の場所を作業ディレクトリにされている場合はHOMEディレクトリを設定するのがお勧めかと。
cmder を windows シートカットキーに割り当て
cmder.exe のショートカットをデスクトップに作成し、プロパティから作業フォルダーとショートカットキーを設定します。私は 作業フォルダを%HOME%
に、ショートカットキーをctrl + alt + O
に設定しています。ctrl + alt + C(cmderの頭文字) にしようとも思いましたが、ctrl と alt を 左手で押してしまう癖があるので、Cに似ているOにしました。
cmder の設定
新しいタブでコンソールを開く処理の挙動
cmder ではctrl+T
で新しいタブでコンソールを開くことができますが、開くときにいちいちダイアログが表示されるので、一瞬思考が停止します。ダイアログを出さないようにショートカットを変更しましょう。
設定ダイアログを開き、Kyes & Macro
を開き、Description が {nagos}のものを探し、そこに、Ctrl+Tを割り当てましょう。次に、もとのショートカットキーのCtrl+Tの設定を削除しておきます。これでCtrl+Tでnyagosがダイアログ表示なしで開きます。
シングルインスタンスモードで開く
上記でショートカットキーでcmderを開くように設定しましたが、cmderの初期設定ではショートカットキーを押すたびに新しいwindowsで開いてしまいます。すでに開いている場合はそのwindowsをアクティブにするように設定しましょう。
設定ダイアログを開き、Main
> Appearance
から、Generic
グループのSingle instance mode (use existing window insted of running new instance)
にチェックを入れればOKです。
カレントディレクトリで新しいタブを開く
設定ダイアログを開き、Startup
> Tasks
から {nyagos}
を選択し、Task parameters に /dir %CD%
と入力すれば、新しいタブで開くときにカレントディレクトリで開きます。
nyagos の設定
.nyagos の設定を載せておきますね
-- set envs
set {
PROMPT='$e[36;40;1m$p$e[37;1m$_$e[31;1m$$ $e[37;1m'
}
-- add pathes
addpath "%HOME%\\apps\\vim"
-- set aliases
alias {
ll = "ls -la $*",
rm = "del $*",
mv = "move $*",
twitter = ". http://twitter.com",
qiita = ". http://qiita.com",
chrome = '"C:\\Program Files (x86)\\Google\\Chrome\\Application\\chrome.exe" &',
niconico = ". http://nicovideo.jp/ranking"
}
nyagos.alias["."] = nyagos.alias.start
vim の設定
カラースキーマ
conemu の仕様なのかよくわかりませんが、vim のカラースキーマがちゃんと設定できませんでした。なので、conemuのカラースキーマを使うようにvimでは設定しています。(くやしいですが)
if (has('mac') || has('unix'))
source ~/vimfiles/vimrc
endif
lines
これまたconemuの仕業だと思うのですが、conemuの設定のMain
にある、Monospace
をONしておかないと右端が切れてしまいます。ここら辺の回避策をまだ見つけ出せていないのでどうしたもんかなと思っています。
まとめ
ctrl+alt+O
で 起動できて、nyagos のエイリアス機能使ってランチャ的な起動の仕方もできるので、結構気に入ってます。あとはvimのカラースキーマをどうにかできれば最高かなという感じですね。
参考資料
- conemu
http://conemu.github.io/ - cmder
http://cmder.net/ - nyagos
http://www.nyaos.org/index.cgi?p=NYAGOS - kaoriya vim
http://www.kaoriya.net/software/vim/ - ConEmu + nyagos で Windows ターミナル環境を作る
http://qiita.com/1000k/items/4a2f9419b19fdc9ed5f4 - NYAGOSのプロンプトに色を付ける
http://sujoyu.hatenadiary.com/entry/2015/10/16/NYAGOS%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%88%E3%81%AB%E8%89%B2%E3%82%92%E4%BB%98%E3%81%91%E3%82%8B - NYAGOS 日本語マニュアル
https://github.com/zetamatta/nyagos/blob/master/Doc/nyagos_ja.md