Vuforiaであそぼう!
Vuforiaであそぼう! その2
Vuforiaであそぼう! その3
Vuforiaであそぼう! その4
昔ちょっと遊んだ時に記事を書いたんだけど、
あれから約2年の歳月が流れてやり方が微妙に変わっていたので試してみる。
Unityのバージョンは5.4系
開発環境はmac
Vuforiaのバージョンは 6
ここからsdkとかサンプルを落としてきて・・・
まずはsdkのパッケージをインポート!
どうやらアプリごとにapp keyが必要なので作成
app key
それからTarget Managerでマーカーの設定をして、Download Database でUnity Editorでダウンロード。
そしてunityにインポート
##適当にデモを動かしてみる(ペンギンのやつ)
なんか色々サンプルあったけど名前の可愛さからこれにしてみる!
ベストプラクティスの中のペンギンです。coreからやるべきなんでしょうけど、ペンギンが早く見たい!ということでこれ
vuforia-samples-practices-unity-6-0-114の中にあったPenguin-6-0-114!
BuildSettingでシーンを3つ設定して、Vuforia-2-Penguinのシーンを開き
ヒエラルキーのARCameraのインスペクタにapp keyを入れるところがあるのでセットする。
はい、ちゃんとappkeyをセットしてiosにビルドしてみました。
起動して、ソーダ缶取れって言われたからUnityEditor上のソーダ缶をカメラに表示されている線に合うように合わせると・・・
缶が凍ってペンギンでてきました〜 これ普通のマーカーのじゃないから普通の基本のをやってみよう。
##なんか作ってみる
基本のマーカーから3Dモデル召喚するやつをやってみる。
デモをいろいろ試したかったんだけどiosの実機転送に時間かかって脱線しちゃうので・・・。
まずは新規シーンを作成して、デフォルトであるカメラを削除。
そしたらVuforia/Prefabs/ARCameraをヒエラルキーにドロップ
もう一つImageTargetもヒエラルキーにドロップ
ARCameraにApp keyをペってする
ImageTargetのインスペクターのDatabaseやImage Targetを自分のやつに修正
ImageTargetの子に3Dモデルを配置
ARCameraのDatabase Load Behaviourで 使用するDatabaseにチェック入れるのを忘れずに
iphone端末からpcにうつっているマーカーであゆめぐちゃん召喚できました〜。
2年前と一番変わったのはモデリング技術だねw(こちら2年前に遊んだ時のあゆめぐちゃん)
さて、召喚までは準備段階だよね。
ここからなにしようかなっと・・・机の上を行進するあゆめぐちゃんが作りたい!
とりあえず今回は一度ここで切り上げ。