16
16

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

HeapsterでKubernetesを使わないDockerコンテナのリソース監視

Last updated at Posted at 2015-04-15

はじめに

前回、cAdvisorのInfluxDB連携機能を試しましたが、やはりHeapsterも試してみます。
前回はcAdvisorが直接InfluxDBにデータを入れたが、Heapsterを使う場合、HeapsterがcAdvisorのAPIを呼び、HeapsterがInfluxDBにデータを入れるという形になる。

そのため、Heapsterは監視対象のサーバーを知っている必要がある。ドキュメントには書かれていないが、ソースを見るとこの方法は3つ用意されている。

  • Kubernetesから取得
  • CoreOSのFleetから取得
  • 設定ファイルから取得

今回はKubernetesもCoreOSも使わない環境を想定しているので、3番目の設定ファイルから取得を試してみる。Kubernetesを使わないのにHeapsterを使う需要はないかもしれませんが…

※なお、これも3月中旬に試した時の内容です。

設定ファイルから取得する設定を調べる

ドキュメントには設定方法は記載されていないのでソースを読む。

external_hosts_fileオプションで指定したファイルにホストリストを設定する。デフォルトは/var/run/heapster/hostsである。設定ファイルはJSONで、構造はExternalNodeList型で定義されている。(sources/nodes/external.go#L48
設定ファイルでの設定を有効にするには、kubernetes_masterおよびcoreosオプションに何も指定しなければよい。(sources/types.go#L34sources/kube.go#L40

以下がExternalNodeList型(sources/api/types.go#L53

// An external node represents a host which is running cadvisor. Heapster will expect
// data in this format via its external files API.
type ExternalNode struct {
	Name string `json:"name,omitempty"`
	IP   string `json:"ip,omitempty"`
}

// ExternalNodeList represents a list of all hosts that are running cadvisor which heapster will monitor.
type ExternalNodeList struct {
	Items []ExternalNode `json:"items,omitempty"`
}

つまり、以下のようなJSONファイルにすればよい。
参考:Goのjson.Marshal/Unmarshalの仕様を整理してみる - I Will Survive

{
  "items": [
    {"name":"hostA", "ip":"x.x.x.x"},
    {"name":"hostB", "ip":"x.x.x.x"}
  ]
}

Heapsterセットアップ手順

設定方法がわかったので、前回と同じ3台構成でセットアップしていく。

  1. Heapster, influxDB, Grafana
  2. Dockerホスト、cAdvisor(2台)

前回の記事で作った環境を下敷きにしているので、細かいところは前回の記事を参照してください。

cAdvisorの起動方法を変更

先にcAdvisorの設定を変更して、InfluxDBと連携しないようにします。
前のcAdvisorコンテナは停止してください。
その後、新しくオプションを変更してcAdvisorを起動します。

$ sudo docker run \
  --volume=/:/rootfs:ro \
  --volume=/var/run:/var/run:rw \
  --volume=/sys:/sys:ro \
  --volume=/var/lib/docker/:/var/lib/docker:ro \
  --publish=8080:8080 \
  --detach=true \
  --name=cadvisor \
  --privileged \
  google/cadvisor:latest \
  --log_dir=/

Heapsterをインストール

Heapsterはインストールパッケージが提供されていません。Dockerコンテナはあるのですが、Dockerコンテナを監視するツールをDockerで動かしてもしょうがない気がするので、ソースからビルドしてみます。

Goのインストール

インストール手順は公式ドキュメントの通りです。

Downloads - The Go Programming Languageから最新のパッケージのURLを確認して以下のようにコマンドを実行します。

$ wget https://storage.googleapis.com/golang/go1.4.2.linux-amd64.tar.gz
$ sudo tar -C /usr/local -xzf go1.4.2.linux-amd64.tar.gz

/etc/profileに以下を書き加えてしまいます。

export PATH=$PATH:/usr/local/go/bin

/etc/profileを反映して、確認します。

$ source /etc/profile
$ go version
go version go1.4.2 linux/amd64

sudoしたときもPATHが通るようにしておきます。

$ sudo visudo

以下を追加し、

Defaults    env_keep +=  "PATH"

以下をコメントアウト

# Defaults    secure_path = /sbin:/bin:/usr/sbin:/usr/bin

Godepのインストール

Heapsterはビルドにgodepを使っているので、godepを入れます。

$ sudo yum -y install git
$ cd /opt
$ sudo GOPATH=/opt/godep go get github.com/tools/godep
$ sudo ln -s /opt/godep/bin/godep /usr/local/bin/

Heapsterのインストール

$ sudo yum -y install mercurial
$ sudo GOPATH=/opt/godep go get github.com/GoogleCloudPlatform/heapster
$ cd /opt/godep/src/github.com/GoogleCloudPlatform/heapster
$ sudo GOPATH=/opt/godep godep get
$ sudo ln -s /opt/godep/bin/heapster /usr/local/bin/

Heapsterの設定

/var/run/heapster/hostsを設定します。

$ sudo mkdir /var/run/heapster
$ sudo /var/run/heapster/hosts

/var/run/heapster/hostsを設定します。
IPアドレスは環境に合わせて設定してください。

{
  "items": [
    {"name":"cAdvisor1", "ip":"172.30.0.104"},
    {"name":"cAdvisor2", "ip":"172.30.0.105"}
  ]
}

Heapster起動

Heapsterを起動する前に保存先のInfluxDBのデータベースを作成します。デフォルトはk8sというDB名なのでそれで作成してください。
作成したら、Heapsterを以下のコマンドで起動します。

$ sudo heapster --sink influxdb

InfluxDBをデフォルトで設定したままなら他の設定は不要ですが、必要に応じて設定してください。(sinks/external.go#L28

オプション デフォルト値 説明
sink_influxdb_username root InfluxDB username
sink_influxdb_password root InfluxDB password
sink_influxdb_host localhost:8086 InfluxDB host:port
sink_influxdb_name k8s Influxdb database name
sink_influxdb_no_columns false When true, prefixes metric series names with metadata instead of storing metadata in additional columns. Metadata includes hostname, container name, etc.

確認

InfluxDBで確認

k8sデータベースでlist seriesを実行し、どんなseriesが作られているか確認します。

スクリーンショット 2015-03-19 15.52.32.png

以下のseriesが作成されていました。cAdvisorでは一つのseriesにカラムで分けられていましたが、Heapsterではseriesで分けて入れるようです。

  • cpu/usage_ns_cumulative
  • memory/page_faults_gauge
  • memory/usage_bytes_gauge
  • memory/working_set_bytes_gauge
  • network/rx_bytes_cumulative
  • network/rx_errors_cumulative
  • network/tx_bytes_cumulative
  • network/tx_errors_cumulative
  • uptime_ms_cumulative

試しにselect * from "memory/usage_bytes_gauge" limit 10と実行すると以下のようなデータが取得できます。

スクリーンショット 2015-03-19 16.00.27.png

どのseriesでもカラムは同じです。わかりやすいです。

Grafanaで確認

/opt/grafana-1.9.1/config.jsk8sデータベースを追加します。

      datasources: {
        k8s: {
          type: 'influxdb',
          url: "http://<IPアドレス>:8086/db/k8s",
          username: 'root',
          password: 'root',
        },
        test: {
          type: 'influxdb',
          url: "http://<IPアドレス>:8086/db/test",
          username: 'root',
          password: 'root',
        },
        cadvisor: {
          type: 'influxdb',
          url: "http://<IPアドレス>:8086/db/cadvisor",
          username: 'root',
          password: 'root',
        },
        grafana: {
          type: 'influxdb',
          url: "http://<IPアドレス>:8086/db/grafana",
          username: 'root',
          password: 'root',
          grafanaDB: true
        },
      },

HeapsterのリポジトリにGrafana用のダッシュボード設定例があったので、これを読み込んでみます。
grafana/kubernetes-dashboard.jsonをダウンロードします。

スクリーンショット 2015-03-19 16.03.52.png

右上の「ファイルを開くアイコン」>「Import」からダウンロードしたJSONを選択すると、読み込まれ以下のように表示されます。

スクリーンショット 2015-03-19 16.15.00.png

例えばCPU usageの方は以下のような設定になっています。

スクリーンショット 2015-03-19 16.17.51.png

クエリは以下です。

select container_name, derivative(value) from "cpu/usage_ns_cumulative" where $timeFilter group by time($interval), container_name order asc

しかし、なんかCPU使用率がまともに表示されないと思ったら、変な値が入っています。累計のCPU使用時間のはずなのに3桁変わるレベルで変動しているし、減ったりしている。

スクリーンショット 2015-03-19 22.26.53.png

謎です。面倒なので深堀りはせずここで終わります。

おわりに

当然なのかもしれませんが、KubernetesかCoreOSを使わない場合はHeapsterを使うメリットはないのではない気がします。前回のcAdvisorから直接InfluxDBに入れるのでよいと思います。

よかったら前回の記事もご覧ください。
cAdvisor, InfluxDB, GrafanaでDockerコンテナのリソース監視 - Qiita

16
16
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
16
16

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?