MastodonではTwitterと同じ機能でも違う名前だったりして初見だと結構混乱する。
なので簡単にまとめてみた。
間違ってたり足りなかったらご指摘ください。
Mastodon用語
Toot
Twitterのツイートと同じ
Boost
Twitterのリツイートと同じ
Favourite
Twitterのいいねと同じ
instance
Mastodonサーバのインスタンス。
mastodon.socialとかmastodon.cloudとかmstdn.jpとか
公開されているものだけでもかなりたくさんある。
コネクト
instance同士が繋がること。
どうすれば繋がるのかはよくわかりませんでした…。
Local timeline
instance内のTootが表示されるタイムライン。
フォローしてなくてもお構いなしに流れてくるのでユーザ数が増えると流速が大変なことに。
Federated timeline
Local timelineに加えてコネクトされた他のinstanceのTootも表示されるようになったタイムライン。
フォローしてなくてもお構いなしに流れてくるので略
CW
Content warning.
Tootの一部を折りたたんで投稿できる。
飯テロするときなどに使おう。
画像はCWに指定してても普通に表示されるみたい…。
NSFW
Not suitable for work(職場閲覧不適切)
R18画像など公の場での閲覧には不適切な画像を投稿するときはこれにチェックをいれる。
飯テロにも。
その他
認証済みアカウント
認証済みマークを付けたいときは自分で(white_check_mark)をプロフィールに付けよう。
参考