2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

ubuntu14.04 をアクセスポイントにして透過型プロキシ通す

Last updated at Posted at 2015-06-16

ubuntu14.04 をアクセスポイントにして透過型プロキシ通す

これの続き。
http://qiita.com/arc279/items/21a3cda14f7dfdb267ca

iptables + mitmproxy の透過型プロキシで、繋ぐ側からは何も設定要らないようにする。

とりあえず 80(http) と 443(https) で。
設定とかは↑の記事のに準じてます。

  • 無線NICがアクセスポイント
  • 有線NICがインターネッツ

iptables

無線で受けた80と443をローカルの8080に繋ぐ
sudo iptables -t nat -A PREROUTING -i wlan0 -p tcp --dport 80 \
    -j REDIRECT --to-port 8080
sudo iptables -t nat -A PREROUTING -i wlan0 -p tcp --dport 443 \
    -j REDIRECT --to-port 8080
確認
sudo iptables -t nat -nL
sudo iptables -S

戻す

-t nat は明示的に指定してやらないとダメらしい。

flush.sh
#!/bin/sh

sudo iptables -F
sudo iptables -X
sudo iptables -t nat -F
sudo iptables -t nat -X
sudo iptables -t mangle -F
sudo iptables -t mangle -X
sudo iptables -P INPUT ACCEPT
sudo iptables -P FORWARD ACCEPT
sudo iptables -P OUTPUT ACCEPT

mitmproxy

python入れて pip install mitmproxy しておく。

透過型で8080ポートで待ち受け
mitmproxy -p 8080 -T

これで、端末側からプロキシ設定とかしなくても、
アクセスポイントに繋いでブラウザとかいじればプロキシを経由するようになる。

iptables とか全然詳しくないので試行錯誤でいじるのけっこう怖かったw
そこだけ vagrant で練習すればよかったけど、まぁしょうがない。

参考にしたとこ

主にこの辺り。
http://d.hatena.ne.jp/asannou/20130124

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?