LoginSignup
64
55

More than 5 years have passed since last update.

Railsで文字列から日時をパースしたい

Last updated at Posted at 2015-11-05

具体的には、Ruby標準ライブラリのDateTimeを使うか、ActiveSupport::TimeWithZoneを使うか。
以下、config/application.rbconfig.time_zone = 'Tokyo'を設定してrails consoleで実行

Datetime

[1] pry(main)> DateTime.parse('2015-10-01 00:00:00')
=> Thu, 01 Oct 2015 00:00:00 +0000
[2] pry(main)> DateTime.parse('2015-10-01 00:00:00').to_s
=> "2015-10-01T00:00:00+00:00"

ActiveSupport::TimeWithZone

[1] pry(main)> Time.zone.parse('2015-10-01 00:00:00')
=> Thu, 01 Oct 2015 00:00:00 JST +09:00
[2] pry(main)> Time.zone.parse('2015-10-01 00:00:00').to_s
=> "2015-10-01 00:00:00 +0900"

と言う結果で、DateTimeではRailsアプリに設定したタイムゾーンを無視してUTCで扱われ、ActiveSupport::TimeWithZoneでは設定したタイムゾーンが有効になる。
また、文字列を出力した場合の結果も多少違っている。
パースするだけなら利便性はActiveSupport::TimeWithZoneに軍配が上がるか。

なお、Ruby標準のTimeでは文字列からのパースは出来ない? 模様。


追記
コメントで

RailsであればStringのオブジェクトから直接コンバートすることもできます。

との情報をいただいた。

[1] pry(main)> '2015-10-01 00:00:00'.in_time_zone
=> Thu, 01 Oct 2015 00:00:00 JST +09:00
[2] pry(main)> '2015-10-01 00:00:00'.to_time
=> 2015-10-01 00:00:00 +0900
[3] pry(main)> '2015-10-01 00:00:00'.to_datetime
=> Thu, 01 Oct 2015 00:00:00 +0000

それぞれActiveSupport::TimeWithZone、Time、DateTimeのインスタンスが返ってくる。Rails内ではActiveSupport::TimeWithZoneが一番使い勝手がいいようなので、特に理由がなければ'2015-10-01 00:00:00'.in_time_zoneを使うのがよさそう。Rubyの書式としてもわかりやすい気がする。

@jnchitoさんありがとうございました。

64
55
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
64
55