4
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

ResultoonをMac + AVT-C875で使おうとしたが途中で挫折した話

Last updated at Posted at 2015-09-14

これをMacで使いたかったのです。

インストール

雰囲気こんなかんじで後よろしく。

opencv3入れるときに--with-qtしてますが意味はなかった気がします (結局後述する「デバッグ」の項は必要でした)

参考まで、最終状態のpip freezeは以下のとおり (デバッグで使うのでipythonとか入れてますが、本体とは関係ないです)

$ pip freeze
appnope==0.1.0
decorator==4.0.2
gnureadline==6.3.3
ipython==4.0.0
ipython-genutils==0.1.0
numpy==1.9.2
path.py==8.1.1
pexpect==3.3
pickleshare==0.5
pytesseract==0.1.6
requests==2.7.0
simplegeneric==0.8.1
tesseract==0.1.3
traitlets==4.0.0

デバッグ

しんどい。

OpenCVの古い定数を使ってるのではないか……みたいな雰囲気を感じましたが、私は元気です。

起動したらオレの顔がマンメンミ

cv2.CaptureDevice(0) はMacでは内蔵カメラでした。

ただ、内臓カメラでもCaptureDeviceが一つでも取れればコード全体はMac上でも動いているのを意味するので、ここまでは見込みがあるなぁという感じ。

(定数値がおかしいとイカも認識しないでしょうが、まだその段階にいけてません)

AVT-C875 はCaptureDeviceとして認識されてない?

ここが本題で分からないところでした。

どうもAVT-C875はRECentralからは見えててもOpenCVのCaptureDeviceとしては見えてないんじゃないか、っつーことです。CaptureDevice(1) がないんですね。

CaptureDeviceとして1個しかない、ような…… (1個はMac内臓のカメラ)

流石にAVT-C875とOpenCVズバリの組み合わせというのは見つかりませんです。ぐぐっても誰かが出来た、という記録も見当たらないので、ここで挫折しました。

これを読んだあなた、どうか真相を暴いてください。

4
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?