42
43

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Slackのreactionを使った投票機能をhubot-scriptsで作った

Last updated at Posted at 2015-09-05

TL; DR

  • Slack の reaction 機能を使った
  • 投票機能を
  • hubot拡張として作った

screenshot

使い方

hubot に向かって hubot vote :dog: :cat: のように書くと、メッセージ中の emoji が reaction に追加されます。emojiは以下のように、説明の間に入ったり、改行が入っても構いません。

hubot vote あなたの好きな動物を選んでください。
:cat: 猫だけでなく、ネコ科の動物全般が好きな方はこちら
:dog: いぬ好きな方はこちら

なお、一つの emoji につき、最大50人までreactionすることができます。それ以上の人数が投票する場合には、以下のような形で工夫すると良いでしょう。

hubot vote 一人一票の投票をお願いします!
よいと思った人は :+1: :grinning: のどちらかに投票してください。
イマイチだと思った人は :-1: :tired_face: のどちらかに投票してください。

導入方法

お使いの hubot のディレクトリに移動して、下記のコマンドを実行してください。

$ npm install hubot-slack-vote --save

external-scripts.json に以下を追記してください。

[ "hubot-slack-vote" ]

環境変数として、 HUBOT_SLACK_TOKEN を定義してください。
(hubotをslack連携で利用している場合には、既に定義されているはずなので、追加の作業は必要ないはずです)

Links

更新履歴

  • トークンの環境変数名を SLACK_ACCESS_TOKEN から HUBOT_SLACK_VOTE_ACCESS_TOKEN に変更して、 v0.0.2 をリリース
  • HubotのSlack連携用トークン HUBOT_SLACK_TOKEN を使うように変更。また以下の不具合修正を含めて v0.0.3 をリリース
    • 同一の絵文字がメッセージ中に複数回出現するとエラーになる不具合
    • メッセージ中に出現した順番どおりに reaction が付与されない不具合
42
43
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
42
43

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?