68
72

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Mac OS Xで複数バージョンのPythonを利用する(1)複数Verインストール編

Last updated at Posted at 2013-11-16

Pythonインストールネタ。
Mac OS X MavericksでPythonの環境を入れなおしたのでまとめておきます。

##インストール方法について
pyenvとかpythonzとか, 複数バージョンのPythonを入れるためのツールが出ているわけですが, Pythonの2大潮流である2.7x系, 3.x系が使えれば良いって時にはみんな大好きHomebrewでいいんじゃないかと思ってます。

brew install python
brew install python3

これでpython2.x系, 3.x系の最新がそれぞれインストールされます。
うまくインストールされているかどうかはwhich pythonで確認できます。

[~] which python3                                            
/usr/local/bin/python3 ← homebrewで入れたPath

[~] which python
/usr/bin/python ←なんか違う

どちらもうまくいく人もいれば, 上記のようになる人も居ると思います。この場合はpythonがhomebrewでインストールした2.xではなく, Macにデフォルトでインストールされている方を指してしまっていますね。

原因はPATHの設定で usr/binがusr/local/binより先に記述されていて優先されてしまっていることです。

[~] vim /etc/paths

/usr/local/bin ←/usr/binより上に記述
/usr/bin
/bin
/usr/sbin
/sbin
:

PATHを直接修正して, ター~ミナルを起動しましょう。

[~] which python
/usr/local/bin/python

これでpython2.x系もhomebrew経由でインストールしたものを使っていることがわかります。

このPythonをもとに、次回
Mac OS Xで複数バージョンのPythonを利用する(2)利用編
では実際に開発に使う環境を, virtualenvを用いて作っていきます。

68
72
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
68
72

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?