26
24

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

jQueryのコールバック関数内の、thisコンテクストを指定する

Last updated at Posted at 2014-05-15

ちょっとしたWebアプリをjQueryを使って書こうとすると、ときどきコールバック内でのthisの参照に悩まされることがあります。そんなときはfunction.bindや$.proxyが便利です。

こいつらを使えば、コールバック内で何をthisとして使うのかを指定することが出来ます。

person
var person = {
    name:"taro",
    getName:function(){
        console.log(this.name);
    }
}
bind
$("#el").on("click",person.getName.bind(person)); // >> "taro"
proxy
$("#el").on("click",$.proxy(person,"getName")); // >> "taro"

たとえばこの場合、person.getNameをclickイベントのコールバック関数として渡し、その中でのthisコンテクストをpersonに指定しています。どっちもやっていることは同じですが、proxyの方は「どんなオブジェクトが何をするか」みたいな雰囲気の書き方ができます。proxyは他にも書き方ありますので、それについては jQueryの公式docをご参照ください。

通常、thisの参照はクリックされたDOM要素を指します。

usual

$("#el").on("click",person.getName); // >> undefined

そのため、this.nameは見つからず、undefinedが返されてしまいます。

こんな例を出しといてアレですが、僕の場合はいつもBackbone.js使ってしまうので、正直DOM回りではあまり使う機会はありません。でも$.ajax()のときなんかは使えると思います。 var that = this;って書き方は、なるべくしたくないのです。

26
24
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
26
24

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?