tigはマジで便利なんだけど、mergeコミットだとdiffが表示されなくて、merge diffの詳細を見たい場合はtigで見ているコミットをgithubで開くしたりして、その場をしのいでいた。
つまり、これを
こんなかんじで表示したい。しかも結構切実に。
それ、最新のtig@masterで出来るよ!
晴れて tig-2.0.1 がリリースされたので、最新の tig をインストールすれば使えるようになりました
設定
INSTALL.adocに従い、自分でビルドしたり、OSXの人はHomebrew経由(brew install tig
)でインストールしたら、~/.tigrc
にmergeのdiffを表示するように設定
~/.tigrc
set diff-options = -m --first-parent
これで、ローカルのtigでもmerge diffを表示できるようになります。
yeah!!