LoginSignup
44
43

More than 5 years have passed since last update.

Slack上にTimelineを形成して全チャンネルの発言をゆるく眺める

Posted at

これはなに

スクリーンショット_2014_11_13_20_09.png

@kozyty@github が社内で作っていたtimeline形成用のhubot-scriptをパッケージ化してみました。

hubot-slack-timeline

Slack上のプライベートグループを除いた全てのチャンネルの発言を一つのチャンネル(#timeline)に集約します。

常に流れを追おうとするのではなく、ゆるく社内の会話を眺めるのに適しています。

使い方

前提条件

  • Slack上でHubotを飼っていること

設定

事前にSlack上で #timeline チャンネルを作成しておきます。

スクリーンショット_2014_11_13_20_12.png

external-scripts.jsonに以下を追加

["hubot-slack-timeline"]

環境変数にSlack API TOKENを設定

Herokuで動かしている場合

% heroku config:add SLACK_API_TOKEN="YOUR_SLACK_API_TOKEN"

Unix環境の場合

% export SLACK_API_TOKEN="YOUR_SLACK_API_TOKEN"

その後、Hubotをデプロイしたら完了。

44
43
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
44
43