LoginSignup
46
46

More than 5 years have passed since last update.

複数環境を管理するcookbookをリファクタしてみた

Last updated at Posted at 2014-07-24

Chefマスターから見たら「えっそんなこともちゃんとやってなかったの?情弱」的な感じかもしれませんが、とりあえず自分で気をつけたポイントをメモしてみました。

ほんとはこう分けた方が良いよ!とかありましたら教えてもらえると嬉しいです!

課題

やっとサービスが成長してきたので、ちゃんとChefで3環境(local, staging, production)を管理しているのですが、

「3rd partyのcookbookも使ってるし、attributeのoverrideをrunlistで行っていて、環境ごとのrunlistに差分が出る。ヤバい。目diff無理」

という素敵な課題が勃発

対策

このrunlist問題に対して、以下のような対策を打って、リファクタしました。

1. バージョンをattribute化してあるものは必ずserver specでテスト

えぇ、、、なんでやってなかったんだって怒られそう。

2. site-cookbooks内のcookbookのまとまり感を揃える

リファクタ前は、あるpakcageのインストールをcookbook内のrecipeとして管理したり、独立したcookbookとして管理したり、粒度や方針がバラバラでした。

例えば以下のようなものがバラッバラでした。

そうなると当然、チーム内で新しいpackageを追加したいときに「これって切り出すべき?それともどっかのrecipeにするべき?」って話し合う事が多くなる感じです。

そこで、以下のような大きく4つのcookbookを作って整理した結果、runlistへの見通しも良くなりました。
(分け方は趣味です)

  • initialize
    • 最初にやっておくべき事(sudoとかuserの追加とか、iptablesとか)
  • languages
    • node, ruby, pythonとか
  • db
    • db接続とかdbそのものなど
  • sites
    • nginx周りの設定とかweb server絡み

ただ、recipeの内容が複雑になる場合やtemplateを多用する場合は、まとめてしまうとメンテし難くなるのでcookbookとして切り出し、include_recipeするwrap recipeを上記のcookbookに食わせるようにしました。

3. 3rd partyのcookbookを直接runlistから実行せず、包む。

runlistを長くなる原因の一つとして、3rd partyのcookbookをそのままrunlistから実行する事が挙げられると思います。

対策としては、ほぼ2のcookbook切り出した場合と同じで、3rd partyのcookbookをincludeするwarp recipeを作り、attributeもそのcookbook内でまず上書きする方針にしました。

例えばgitの3rdpartyを以下のようにrunlistで記載するのではなく、warpすると以下になるイメージです

リファクタ前

// runlist
{
  "environment": "production",
  "git": {
    "version: "1.9.0",
    "url": "https://git-core.googlecode.com/files/git-1.9.0.tar.gz"
  },
  "run_list": [
    "git::source"
  ]
}

リファクタ後

wrapするrecipeを作って

# initialize::git
include_recipe "git::source"

attributeで上書きして

# attribute
# git
default['git']['version'] = '1.9.0'
default['git']['url']     = 'https://git-core.googlecode.com/files/git-1.9.0.tar.gz'

runlistはこんな感じに

// runlist
{
  "environment": "production",
  "run_list": [
    "initialize::git"
  ]
}

このとき、attributeに記載するデフォルト値はstaging環境にしてみました。

理由としては以下2つです。

  • productionにすると、環境を増やしたときに繋がれてしまう恐れが有る
  • local(development)にすると、papertrailなど環境を増やしたときにattribute設定の漏れが出る恐れが有る

4. environmentを利用してrunlistからattributeを分離

環境ごとに異なるtokenやdbのつなぎ先などはenvironmentで管理します。

中を見ると以下のようになっているのですが、

{
  "name": "production",
  "description":"This is it",
  "chef_type": "environment",
  "json_class": "Chef::Environment",
  "default_attributes": {
  },
  "override_attributes": {
  }
}

override attributeは、優先度の高い値として、attributeを強制的に上書きされるので、overrideを使います。

reference: http://docs.opscode.com/essentials_environments.html

で、そこで明示的に示しておくべきattributeは、defaultにあったとしてもそれぞれattributeで明示的に書いておくことにしました。

例えば、database.ymlの設定や.envファイルの設定です。これは、環境を別途切り出した場合の設定ミスを防ぐ目的で行いました。

5. runlist内の重複は、roleで回避する

ある程度整理できてくるとnodeの重複が出てきます。

リファクタ前

local

{
  "environment": "local",
  "run_list": [
    "initialize::default",
    "initialize::manage",
    "initialize::users",
    "initialize::sudo",
    "initialize::ssh",
    "initialize::hosts",
    "initialize::iptables",
    "initialize::git",
    ...
    // only staging, local
    "db::mysql_server",
    "sites::memcached"
    ...
  ]
}

production

{
  "environment": "production",
  "run_list": [
    "initialize::default",
    "initialize::manage",
    "initialize::users",
    "initialize::sudo",
    "initialize::ssh",
    "initialize::hosts",
    "initialize::iptables",
    "initialize::git",
    ...
  ]
}

リファクタ後

common, db, web, dev(dbやらcacheやら、productionでは外に出すけど、stagingとかではお腹に置くもの)とか切り出します

// roles/common.json
{
  "name": "common",
  "chef_type": "role",
  "json_class":"Chef::Role",
  "default_attributes":{},
  "override_attributes":{},
  "description":"webserver’s role",
  "run_list": [
    "initialize::default",
    "initialize::manage",
    "initialize::users",
    "initialize::sudo",
    "initialize::ssh",
    "initialize::hosts",
    "initialize::iptables",
    "initialize::git"
    ...
  ]
}

runlist

{
  "environment": "local",
  "run_list": [
    "role[common]",
    ...
    "role[dev]"
  ]
}

ただ、以下のサイトにもあるようにrunlistはバージョン管理できない事も有り、問題が有るかもしれません。

[和訳] 初心者Chefアンチパターン by Julian Dunn #opschef_ja

46
46
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
46
46