LoginSignup
7
7

More than 5 years have passed since last update.

psコマンド

Last updated at Posted at 2015-05-11

個人的な授業のメモです

psコマンドとは

 実行中のプロセスを表示するコマンドである。

 sidekiqのgemを使ってるサービスのデプロイをする機会があり、sidekiqの再起動をせずにデプロイだけして、ソースコードが反映されないという事態になりました。そこで使ったのがpsコマンドです!
 
psコマンドでsidekiqが動いていることを確認して、プロセスを殺してからsidekiqを起動する必要がありました。

本番環境で実際に打ったコマンド

$ ps aux | grep sidekiq

動いてるsidekiqのプロセスを確認。
※grepコマンドはその後の文字列を含むものを表示します

$ kill プロセスID

killコマンドでプロセスIDを指定して、そのプロセスを殺します。

$ RAILS_ENV=production bundle exec sidekiq -C config/sidekiq.yml -d

再び、sidekiqを起動。

これで無事本番環境で変更したソースコードが反映されました!

 

それで、psコマンドはどうやって使うの!?

今から、説明します。

実行方法

$ ps

これだけでも使えますが、通常オプションを付けて実行します。

オプション

a : 自分以外のユーザーのプロセスも表示
u : ユーザー名と開始時刻も表示
x : 制御端末のないプロセスの情報も表示する

表示される要素の意味

USER : 所有者のユーザー名
PID : プロセスID
%CPU : プロセスのCPU負荷率
%MEM : プロセスのCPU時間の総計
VSZ : 仮想メモリサイズ
RSS : プロセスが使用中の物理メモリ量
TT : 制御端末の種類および番号
TIME : プロセスが起動してから利用したCPU時間の総計
COMMAND : プロセスのコマンド名
STAT : プロセスの状態
    · S ···スリープ状態
    · T ···停止中またはトレース中
    · D ···割り込み不可能なスリープ状態
    · < ···負のnice値を持つプロセス
    · R ···実行中
    · N ···正のnice値を持つプロセス
    · Z ···ゾンビ
    · W ···スワップアウトされたプロセス       
7
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
7