CloudFrontにHTTP2をサポート
AmazonのCloudFrontでHTTP2のサポートされたので、早速設定してみた。とても単純だった。
方法
CloudFrontのディストリビューションにアクセス
HTTP/2, HTTP/1.1, HTTP/1.0を選択後保存
ディストリビューションのStatusがIn ProgressからDeployedになるのを待つ
だいたい5分〜10分ぐらいかかる。
##チェックの方法
FirefoxのアドオンかChromeのアドオンを使えばチェックができる。
ちなみに下記はFirefoxの場合。下記のように緑色の雷マークが出たらHTTP2対応されていることになる。
AWSは本当になんでも簡単にできるなぁ。