7
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

【Shader Forge】Panner(UVをいじる)について

Last updated at Posted at 2016-03-19

Shaderの利点の一つはUVを自由にいじれることだと思います。
UVをいじって流れるようなアニメーションをshaderで表現してみました。

できたもの
3月-19,-2016-21-45-compressor.gif

Shader Forgeのnode図(Textureが少しずつずれるのがわかります)
3月 19, 2016 21:47.gif

ポイントは、
Pannerノードですね。

Geometry Data/UV CoordinatesからUV図を管理するUV Coordinates(UV Coord.)ノードを取得し、
PannerでUV図を加工し、それをTextureに渡しています。

ちなみにGeometryは「形状」という意味なので、Geometry Dataメニューにはまさに形状に関するノードが入ってます。
スクリーンショット 2016-03-19 22.01.51.png

##Pannerノードについて
Panner = Pan(運ぶ) + er(人)
なので運び人という意味になります(たぶん)

Pannerノードは公式によると、

Outputs the input [UV] coordinates, panned/offset by [Dist] distance, in the direction/speed specified by the U and V parameters

といっています。
英語はよくわからないけど、たぶん、

入力されたUVを加工して(少しずらして)出力するよ。設定したUやVのパラメータによってUVをずらすスピードを変えることができるよ

的なことを言っているんだと思います。

PannerのDistにvalueノードとかを接続すると、UVにoffset分ずらすことができます。
ただし、時間経過によるUVのずらしはできなくなります。
Distを使いながらUV図を時間経過によってずらしたいときは、Panner(Distを設定)にPanner(UVをずらすだけ)を接続して使うといいと思います。
スクリーンショット 2016-03-19 23.40.35.png

ともあれPannerノードを使うことでUVを加工することができるようになります。
いろいろできそうなのでこれからもやっていきたいね。

7
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?