(この記事には書き手の主観が多く含まれており、一部不適切な表現が存在する可能性があります。)
Elispで自分の思うままに拡張できたらなぁ
いつの日か配布できるレベルのElispを作れたらいいなとEmacs Lispテクニックバイブルをちまちま読んでいました。
その本の後ろの方にはanything.el(helm.el)という拡張の応用方法が書いてあり、短いコードを書いただけで絞り込み検索の対象を自分でもいとも簡単に作れました。
これを利用して何か作れそうという思いにかられて指を動かし始め、気がついたら自分の中で抱いていた"できたらいいな"が実現していました。
あぁ、これ我ながら便利だわ
とりあえず仕上がったhelm.elの拡張の挙動に自己満足。
ほかの人も気に入ってくれそうだし配布してもいいのかな?
みんなElispをGithubに置いてドキュメントも英語で書いてるので、自分も真似してそうしてみました。
置いただけじゃ誰も見てくれない...
せっかく英語で書いたんだし海外の人も使ってくれるはず。
ちょうどそう考えているところに、とある記事を発見。
自分のプロダクトを海外でも認知してもらうには(Emacs編) Life is very short
何をすれば良いのかがわかったので実践あるのみです。
初めての投稿にビビりながら、2,3行の英文、Githubへのリンク、画像/アニメーションGif/Youtube動画を付けて掲載。カテゴリは「Announcements」。やはり一目で何なのか分かるものを添えることが大事かと思います。
思いがけない反応が得られた
ありがたいことに、見てくれた方が配布用Elispの特殊コメントの書き方を教えてくれたり、Emacs Wikiに載せてくれたり、パッケージ管理システムのMELPAに登録してくれました。
ほかにも「こういう機能も付けてくれ。」「似たElispもあるよ。」などなど。
実際の投稿
Google+ Emacs announcements helm-swoop
Google+ Emacs announcements helm-css-scss
Google+への投稿に便利なツールを少し紹介
LICEcap 無料 Win/Mac対応
デスクトップをキャプチャして奇麗なアニメーションGIFを作ってくれます。
KeyCastr 無料 Mac対応
キーボードで何をタイプしたのかが画面に表示されます。キャプチャアプリと組み合わせましょう。
ほかの海外Emacsコミュニティ
Reddit M-x emacs
紹介したいページのリンクとテキストを貼って投稿するだけです。
そこにコメントが付くことがあるので、Google+より本音が得られやすいのではないかと思います。
まとめると
便利なElispが出来たので、Githubに簡潔な英語ドキュメントとセットで置き、Google+ Emacsコミュニティに投稿すると日本では考えられないくらい多くの良いフィードバックが得られた。
Emacs Lispテクニックバイブルの電子書籍版(PDF)を出してほしい。
おわりに
海外の人とコミュニケーションを取ることが、とても新鮮でワクワクしました。これからはちょくちょくGoogle+ Emacsコミュニティを覗いてみようと思います。
.emacs Advent Calendar 6日目はsanryuuさんです。お楽しみに。