LoginSignup
1
1

More than 5 years have passed since last update.

Hello Golang App

Last updated at Posted at 2016-08-20

やろうとしたこと

下記のサイトに沿って、
Webサーバ:nginx
アプリサーバ:Golang
という構成でMVPなWebアプリの基本を構築しようと思いました。

nginx + Go-FCGI で Web アプリを動かす
http://qiita.com/senda-akiha/items/0f37c8239caeeec2ba06

環境

http://qiita.com/SenoEisuke/items/1d487541c2479fb94ed4#pf%E7%92%B0%E5%A2%83
vagrant:1.8.4
vm:(サーバ)
[vagrant@localhost chat]$ more /etc/redhat-release
CentOS Linux release 7.2.1511 (Core)

悲しい結論

諦めました。
試行錯誤に興味があれば私のブログをご覧ください。
http://seno-esuke.hatenablog.com/entry/2016/08/14/184623

下記のサイトを見たら何とかできそうな気もしました。(やってはいませんが。
Nginx + Golang でWebアプリケーション開発を試してみた
http://umegusa.hatenablog.jp/entry/2015/02/22/025832

Golang標準のWebサーバでHelloを見るトラブルシューティング

補足

動かしているのはやろうとしたことサイトの
standalone_hello.goをvmの環境で動かして、
ホストOSのブラウザから"Hello World!"を見れるところがゴールです。

トラブルシューティング

ふとポートは開いているのだろうか?と思って調べてみる

下記のサイトをみたら(広告がすごく邪魔ですが。サイト主様すみませんm(_ _"m))
20.Linuxのポート状況を確認する Linuxの小技:UNIX/Linuxコマンド Topics Linux初心者のためのサイト
http://linux-topics.com/02linuxkowaza/20linux.html

netstat -aで全部出てくるみたい。

うん。開いてないね。そりゃアクセスもできないかー\(^o^)/
全然言及されてなかったのは常識だってことか。。

てかポートを普通に80に変えれば良かった説。。
※⇒やってみたら即プロセス終了。バッティングしてるから?

このサイトを見てポートを開いたら無事"Hello World!"が見れた。

CentOS7(RHEL7) Firewalldの基礎の基礎 | LINUXの勉強ブログ
https://www.jdbc.tokyo/2014/10/centos7-firewalld-startup/

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1