LoginSignup
7
4

More than 5 years have passed since last update.

新卒のうちに身につけたい職業に対する目標

Last updated at Posted at 2016-12-25

はじめに

Advent Calender2016 新人エンジニアに寄稿させていただきました。

社会人3年目の@SatouRyouです。
もうすぐ、3年目も終了しもうすぐ4年目に突入する状態で、新卒というには怪しいですが、
カレンダーが空いていたので投稿致しました。

タイトルについて

目標とかっこよく書いていますが、ここに当たる言葉は正直難しいです。

人によっては目標であったり、原点であったり、心情であったり、動機であったりビジョンであったりと違うと思います。
(記事内では「目標」と致します。微妙に違う感がありますが。)

自己啓発系の本をいくらか読みましたが、割とバラバラでした。

結論としては、以下の事を説明できればいいと思っています。

「あなたが、職業としてエンジニアを選択した理由はなんでしょうか」

私の目標

私の上記への答えは、以下になります。

「世の中のエンジニア人口の増加に貢献する」

この答えを見つけたのは、2年目の終わり頃になります。

プライベートでちょっとしたことがあり、その際になぜ自分はエンジニアをしているんだろう、
世の中には様々な職業があり、お金を稼ぐのであればもっと簡単な方法があるのにと考えていた時期がありました。

そして、一応自分の中で納得できる答えが上記となりました。

目標がある上でのメリット

一貫性のある行動

信頼できない人の条件の一つに「発言に一貫性がない」があげられると思います。
しかし、目標を元に考え行動発言をすることで、少なからず、発言に一貫性が生まれます。

また、やるかやらないかで悩んだ際に、だいたいはやった方がいいですが、
その後押しに、この目標が役にたちます。

このアドベントカレンダーに登録した行為も、
新卒用のカレンダーはせっかくなら埋まっていた方が、書いた人も達成感が出て、
新卒の方々に貢献できるのではないかと考えたからです。

また、やらない際もなんとなくやらないよりも、この信念に反するからやらないと決断できた方が、
精神衛生上いいのではないかと思います。

周りが応援してくれる

目標があるのならば、周りに周知した方がいいと思います。

上司がその目標を知っていれば、会社の目標と照らし合わせ、
両方にとって利のある短期目標を設定してくれる可能性があります。

また、振られるタスク自体も、目標が分かっていれば、
関連したものを優先的に降ってくれる可能性があります。

また、上司以外も、目標を知っていれば、それに関する情報を教えてくれる可能性があります。
私も、後輩や同期でこういうことを勉強したいという方がいれば、それに関する書籍を貸したり、
セミナーに誘ったりといったことを行なっています。

マッチした会社を見つけやすい

それぞれの会社には文化が存在し、最近では技術力よりも、
文化にマッチする人材やビジョンに共感できる人材を重視しているという声を聞きます。

その際に、会社の文化と一致しているかという判断に、
目標は役に立つのではと考えています。

学習する上で効率的

ただ漠然と勉強するよりは、明確な目標を設定した方が学習は捗ると思います。

今の目標を達成する上で、どのような内容をどのようなスパンで学習すればいいか、
先輩にも相談することで、明確にできると思います。

目標がある上でのデメリット

会社や上司とぶつかる可能性

目標を設定できた場合に、その目標が会社の文化やビジョンとマッチしない可能性がありし、
その際に今までは感じることがなかったストレスを受ける可能性があります。

限度を認識する

目標を元に自らを奮い立たせることができますが、人間なので限界があります。

上記の理由でアドベントカレンダーに登録しましたが、
現時点では三つ空きがあり、すべて埋めるべきだったかもしれませんが、
そこまでネタがないので諦めました。

また、目標に他者が絡んでいる場合、他者を強制させることはできないので、
あくまできっかけを与える程度に抑えるべきではないかと考えます。

目標を持つ上での注意点

目標は持って欲しいものの、それに固執しないで欲しいというのがあります。

何故ならば、今設定した目標は今の状況から考え出されたものであり、特にIT業界は移り変わりが早いので、昔立てた目標に固執すると、高確率で置いていかれる可能性があります。

ですので、矛盾するかもしれませんが、目標を常に持ち続けて欲しいものの、
柔軟に変更し続けて欲しいです。

終わりに

私は、上記の目標を持つことで、特に教育面で今まで以上に頑張ることができました。

仕事で疲れている時も、この目標を達成するならもう一踏ん張りするべきと、
自らを奮い立たせて、フォローを行なったりすることもありました(少々大げさですが)。

若干、胡散臭い精神論的な話になってしまい、
言葉の定義もかなり曖昧な感じになってしまいましたが、
上記の質問には答えられるようにして置いた方がいいと思います。

入社時の面接で質問はされているとは思いますが、
入社してからは目線や視野が変わっているので、見える景色が違うと思います。

ベストなのは、もう一度履歴書、職務経歴書を書いてみることだと思いますが、
目標を設定してみることをお勧めします。

ポエムカレンダーに投稿するべき内容かと思いましたが、
新人のうちに身につけておくといい内容かつ実感していることなので、こちらのカレンダーに寄稿致しました。

7
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
4