4
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

地味に便利なJenkinsプラグイン

Last updated at Posted at 2017-03-06

はじめに

Jenkins2.0がでてPipelineのgroovyスクリプトですべてが書けると思っていた時期が僕にもありました…
最終的にはそこを目指しているのでしょうが残念ながら今現在の状態としては、個人的には一番良い使い方は条件分岐やパラメータの読み込みなんかがいいんだろうなぁとおもってます。(サーバーなんかのデプロイはpipelineで解決し思想ですが…)

というわけでまだまだフリースタイルのジョブは健在なわけで…そんなフリースタイルジョブで地味に便利なプラグインをいくつか紹介したいと思います。

pre-scm-buildstep

Jenkinsでgitなんかを使いたいときにgitの前に操作をしたいときがあります。
そんな時にこれを使えばgitの前の操作を指定できます。

ThinBackup

設定だけバックアップできます。
これをgitで管理しちゃうのが一番バージョニング楽だと思います

Scriptler Plugin

https://wiki.jenkins-ci.org/display/JENKINS/Scriptler+Plugin

共通のスクリプトを定義できます。
似たような処理を共通で使いたいときに…

まぁ、なんというかフリースタイルでもpipeline使わせてくれないかなーとかおもうじゃん?
使えないんだなーこれが…

各種スクリプト系のプラグインの中ではまぁいい方だと思います。

これセキュリティ上の問題が解決できないまま消えました。

Configuration Slicing plugin

横断的にいろんな設定ができるので特にログローテーションの設定とかしたいときに便利。

#pipeline登場前は便利だった系#

Conditional BuildStep

こいつはif文てきな条件分岐を作れます…
が…使いすぎると設定わけわからなくなるのでほどほどにしましょう。
pipelineで構築したほうが基本的には今は良いです。

Naginator

失敗したときのリトライに…
でもpipelineでいいや

4
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?