5
5

More than 5 years have passed since last update.

Start HDFS and YARN on Mac

Last updated at Posted at 2014-08-17

Hadoopをインストール

ここからHadoop Commonをダウンロード。ビルド済なのでmacでも動く。設定などは全て/etc/hadoopの中に含まれている。(2.xであれば)
こいつを擬似分散モードで動かします。
コマンドなどのバイナリはbinとsbinに含まれているのでここにPATHを通しておくといい。あとJAVA_HOMEが適切に設定されていることも確認する。自分はzshrcにこんな風に書いた。

export JAVA_HOME=`/usr/libexec/java_home`
export HADOOP_INSTALL=/Users/kaisasak/hadoop-2.4.1
export PATH=$PATH:$HADOOP_INSTALL/bin:$HADOOP_INSTALL/sbin 

確認

$ hadoop version

設定ファイルの編集

このままでもスタンドアローンモードでは起動するけれど、折角なので擬似分散モードで起動させてみる。
そのためには2つの設定ファイルを書く必要がある。

  • core-site.xml(Hadoop Commonの設定ファイル)
  • hdfs-site.xml(HDFSの設定ファイル)
  • mapred-site.xml(MapReduceの設定ファイル)
  • yarn-site.xml(YARNの設定ファイル)
core-site.xml
<?xml version="1.0"?>
<!-- core-site.xml -->
<configuration>
  <property>
    <name>fs.default.name</name>
    <value>hdfs://localhost/</value>
  </property>
</configuration>
hdfs-site.xml
<?xml version="1.0"?>
<!-- hdfs-site.xml -->
<configuration>
  <property>
    <name>dfs.replication</name>
    <value>1</value>  <!-- Blockのレプリケーション数 -->
  </property>
</configuration>
mapred-site.xml
<?xml version="1.0"?>
<!-- mapred-site.xml -->
<configuration>
  <property>
    <name>mapred.job.tracker</name>
    <value>localhost:8021</value>
  </property>
</configuration>

今回はYARNも使うのでyarn-site.xmlも書く。

yarn-site.xml
<?xml version="1.0"?>
<!-- yarn-site.xml -->
<configuration>
  <property>
    <name>yarn.resoucemanager.address</name>
    <value>localhost:8032</value>
  </property>
  <property>
    <name>yarn.nodemanager.aux-services</name>
    <value>mapreduce.shuffle</value>
  </property>
</configuration>

SSHの設定

擬似分散モードではデーモンをSSHで起動するのでSSHでlocalhostのmacのログインできるようになっていたといけない。System PreferenceからSharingを選んでRemote loginを許可する

Screen Shot 2014-08-17 at 16.05.32.png

ログインを許可するユーザに自分を追加する。(この画像ではAdministratorsだけになってる)

Screen Shot 2014-08-17 at 16.05.54.png

これでsshでlocalhostのMacにログインできるようになる。

HDFSのフォーマット

$ hadoop namenode -format

デーモンの起動

$ start-dfs.sh
$ start-yarn.sh

これで起動完了。

5
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
5