LoginSignup
30
29

More than 3 years have passed since last update.

サーバエンジニア見習いだけどWINDOWSの環境さらすよ

Last updated at Posted at 2014-12-03

はじめに

「明日 くたばるかも知れないだから今すぐ振り絞る 只 伝わるものならば僕に後悔はない」
- 椎名林檎『月に負け犬』

使っているパソコンはいつ壊れたっておかしくない。
明日くたばるかもしれない、ブルースクリーン的な意味で。
そんなわけで作業環境メモ的な意味合いでツール紹介していこうと思います。

ちなみに

  • サーバ側の保守業務する人(Linux CentoOS系)
  • インフラ系とは別にRuby書く人
  • プライベートではHTML, CSS, javascript 書く人
  • 会社PCはWindows(家はMac)

という人です。
※ 記載は 2014/12/03 時点です。

ツール

SSH Client

以前はteratermを使っていたんですが、ログイン情報管理したいよねとか
もろもろの理由で乗換検討していた時にSuperPuttyを見つけて乗り換えました。
便利ポイントは以下の点です

  • サーバログイン情報を保存しておける(フォルダ分けとかできる)
  • GUI的にSFTPみたいなことできる
  • タブでコンソール見れる
  • 結構画面分割とかもできる。

SFTP的なやつ便利です。ちょっとコツがいるんですが、中でvim駆使しまくり系ではないので
大変助かっています。

コマンドプロンプト代替

Unixな人からするとコマンドプロンプトとかパワーシェルとかしんどいですよね。
Linuxの感覚でwindows上の操作をするコンソール環境をゲットです。
ckd-modがnyaosのラッパーになっていて、その中のコマンドの補完がcygwinでされている
(と思います。先にcygwinが入っていたので結構ごちゃごちゃです)
cygwinからはDNS系でdigやwhoisコマンドが使えるようにしたり」、
openssl系の処理ができるようにしたり、結構もろもろ入っています。
調べてて知ったんですがNyaos 4.0出てたみたいなので時間を見つけて試してみたいと思います。

テキストエディタ

みんな大好きsublime textですね。
こちらは説明不要として、どうしてもwindowsで日本語をSTでいじろうとすると
日本語が不自由なのでそういう時は Mery を使ってます。
日本語のテキストエディタでは最強っておもってます(勝手に)

atomに関しては、Alpha版らしいですがmarkdownエディタとして大活躍です。

sublimeに入っているプラグインは以下のとおり

  • AutoFileName
  • Better CoffeeScript
  • ColorPicker
  • Convert UTF-8
  • Emmet
  • FilleDiffs
  • Haml
  • IMESupport
  • Jade
  • Line Ending Unify
  • Line Endings
  • Markdown Preview
  • OmniMarkupPreviewer
  • Sass
  • SideBarEnhancements
  • SublimeLinter
  • VBScript

SUBLIMEの個別設定はこんな感じ

{
  // font settings
  "font_face": "Ricty Diminished Discord",
  "font_size": 13,                        // windows => 13, mac => 15

  // charset or encoding
  "show_encoding": true,
  "fallback_encoding": "UTF-8",
  "default_encoding": "UTF-8",

  // line endings
  "default_line_ending": "unix",
  "show_line_endings": true,

  // TAB
  "tab_size": 2,
  "translate_tabs_to_spaces": true,
  "use_tab_stops": true,

  // caret
  "highlight_line": true,
  "caret_style": "smooth",

  // ignore package
  "ignored_packages":
  [
    "Vintage"
  ],
}

フォント

これがいたるところに設定されています。
あとはMactypeとかレジストリとかいじってごちゃごちゃです。

その他

LDAPの閲覧

Subversion

コンソール的に動く系

  • Ruby
  • Git
  • node.js
  • VirtualBox + Vagrant

終わり

他にも個別のカスタマイズやらソフトやらがぽろぽろあって、
もし本当に吹き飛んだら枯れるなー思いました。
決まり文句ですが、OSS開発者に感謝です。ありがとうございます。

30
29
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
30
29