概要
チームの新人等、初めてErlangを学習する人のために、参考になる書籍とWebサイトURLをまとめた。
Webサイト
公式ドキュメント
- http://www.erlang.org/doc/index.html
- 関数の仕様を確かめる ために使う
- 英語で書かれている
- 英語力がない筆者でも読めるレベル
- とりあえずここを見ておけば問題がない
learn you some Erlang for great good!
- http://www.ymotongpoo.com/works/lyse-ja/
- 参考書がわり に使う
- 元々英語のページを訳したもの
以降で取り上げる 書籍よりも内容が濃い-
書籍化される(2014/7/4発売) - 書籍化された。詳しくは 「書籍」 の項目で記す
コトハジメ
- https://gist.github.com/voluntas/7278561
- 実際に実装する時に必要なノウハウ がまとめられている
- 更新頻度が高いので 新しい情報 も多い
- Map コトハジメ
書籍
日本語
概要
すごいEralngゆかいに学ぼう! が1番新しくて文章的にも読みやすいと思われる。内容も濃い。ただし、内容が濃い分、読むのに時間が掛かる。周りで、「 1番最初に読む本としては、 プログラミングErlang の方が読みやすい」という意見も聞く。Erlangプログラミングはまだ読んだことがない。
プログラミングErlang
- 英語版だけ、第2版が出ており、こちらの内容はかなり新しい(Mapに対する記述がある…らしい)
Erlangプログラミング
すごいErlangゆかいに学ぼう!
1番新しい日本語のErlang本。内容もだいぶ詳しく読みやすい。ただ、内容が詳しい分、量が多くて読むのに時間が掛かる。
英語
TODO