Pythonスクリプトを書くだけだとどうしてもモチベーション維持につながらない。
Pythonで書いたスクリプトをWebアプリケーションとして使いたい。
ブラウザで動いているのが見たいんだ!
といった場合にbottleはとても有効なフレームワークです。
最近bottle布教活動していますので、
1.イマイチ使い方が分からない。
2.何故かbottleが上手く使えない。
そういう方向け。
大体pipでインストールしようとして躓く場合が多いようなので解説します。
$ pip install bottle
これがそもそも大きな間違いです。仮想環境下でなければ当然これでは動きません。
bottleはたった1つの.pyファイルから成り立っています。
原則としてbottleはこれから作ろうとするPythonスクリプトのファイルと「同一階層」に
設置しなければなりません。
なので、bottle.pyをそのまま保存するのが簡単です。
このソースをbottle.pyとして保存します。
フォルダの階層としては、
myapp/ bottle.py
index.py
のようになります。
ここまで出来たらindex.pyの中身を公式と同じように書いてみます。
from bottle import route, run, template
@route('/hello/<name>')
def index(name):
return template('<b>Hello {{name}}</b>!', name=name)
run(host='localhost', port=8080)
$ cd myapp
$ python index.py
http://localhost:8080/hello/world にアクセスして動いていればOK。
非常に薄いですが本にまとめました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MQU38Y0
#追記 Flaskもいいぞ
ほとんどbottleと同じ感じでいけます。
http://qiita.com/Gen6/items/ff1d163acf0fa7687454
例によって本にまとめてます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0714D1VGP