普段MacBookProのMacOSにVMwareFusionでWindows8入れて使ってます。
SublimeText2に限った話じゃないんですが、MacBookProのトラックパッドの慣性スクロール中にCtrlキー押すと文字や表示が拡大縮小してしまいます。
コレが結構うざったいので、拡大縮小しない様に設定を変更しようとする。
最初はKey Bindings - User
で設定するのかなーと思ってKey Bindings - Default
を眺めてみたものの、そういう設定は見つからず。
( -_-)ウーン
調べてみると、この設定に関して日本語の情報が出てなかったのでここに記載することにした。
情報元はここ。
まず、Browse Packages…
でパッケージを管理してるフォルダを開く。
その中で…\Packages\Default\
というフォルダにDefault (Windows).sublime-mousemap
というのがある。
Windows以外にもOSXとかLinuxとかOS別にファイルがある。
で、該当するOSのファイルを開いて中を見るとこういう行があるので……
// Change font size with ctrl+scroll wheel
{ "button": "scroll_down", "modifiers": ["ctrl"], "command": "decrease_font_size" },
{ "button": "scroll_up", "modifiers": ["ctrl"], "command": "increase_font_size" },
ここの"decrease_font_size"
や"increase_font_size"
を"null"
に変更すれば、Ctrl+マウスホイールでの文字の拡大縮小が無効化される(保存後即時反映してくれる)。
これで目的は完了。
中身見たら他にもマウスでの動作を付け加えたり変更したりできそうなので、なにか動作追加したかったらここの設定を変更しよう。
これ、キーバインドの設定(.sublime-keymap
)と同じくUserフォルダにコピーして必要なところだけ書けばいいだろ、と思っんだけど設定が反映されない模様。
新しいバージョンではちゃんと反映して欲しい……