11
10

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

【プログラマーのための統計学】確率変数と確率分布と確率密度関数

Last updated at Posted at 2017-09-05

目次

プログラマーのための統計学 - 目次

確率変数とは

確率変数とは、取り得る値の範囲は分かっているが、どれになるかは分からない値を確率変数といいます。
たとえば、サイコロを振った時、出る目は1,2,3,4,5,6のいずれかになりますが、この1から6までの目が、確率変数となります。

式で書くと、以下になります。

P(X) = \frac{1}{6} (X = 1, 2, 3, 4, 5, 6)

また、さいころを投げて5の目が出る事象の確率は、以下の式で表すことができます。

P(5) = \frac{1}{6}

確率分布

確率分布とは、確率変数のそれぞれ値と、その値が出現する確率の分布のことです。
例えば、サイコロの例でいうと、以下のようなものになります。

サイコロの目 確率
1 1/6
2 1/6
3 1/6
4 1/6
5 1/6
6 1/6

離散型確率変数

離散型確率変数とは、とびとびの値しか取らない確率変数のことを指します。
例えば、サイコロの目は、1の次は2であり、1.1や1.2は存在しません。
このような変数を離散型確率変数といいます。
身長や体重のようなものは、連続型の確率変数になります。

離散確率分布

離散型確率変数の確率分布を、離散確率分布といいます。

確率質量関数

離散確率変数がxとなる確率をf(x)としたとき、このf(x)のことを、確率質量関数と言います。
また、全事象が起こる確率は1であることから、以下の式が成り立ちます。

\Sigma_{i=1}^{n} P(x_i) = P(x_1) + P(x_2) + ・・・ + P(x_i) = 1

サイコロの例であれば、以下のようになります。

\frac{1}{6} + \frac{1}{6} + \frac{1}{6} + \frac{1}{6} + \frac{1}{6} + \frac{1}{6} = 1

連続型確率分布

連続型確率変数とは、前述の離散型確率変数の逆で、身長や体重の様に、隣合う値の間に、無数に値があるものです。
例えば、身長の場合であれば、180cmと181cmの間には、180.01cm, 180,001cm, 180.0001cm・・・のように、無数に値があります。
このような連続型確率変数の確率分布のことを、連続型確率分布といいます。

連続型確率変数の範囲を1から6までとしたとき、3が出る確率は、離散型の場合の様に、1/6にはなりません。3は、無限に存在する値のうちの一つであり、この場合の確率は0`になります。

P(x) = \frac{1}{\infty} = 0

確率密度関数

連続型確率変数の場合、特定の確率変数の値のとる確率は0になってしまいますが、
連続型の変数Xが、a≤X≤b となる確率を、確率密度といいます。

連続型確率変数Xa以上b以下となる確率が以下で求められるとき、f(x)を確率密度関数といいます。
全事象の確率の合計は1となるため、= 1となっています。逆に、1にならないものは確率密度関数ではありません。

P(a \leq X \leq b) = \int _a ^b f(x) dx = 1

この式では、以下の図のように、aからbの範囲の面積を算出しています。
f(x)をaからbで定積分した値が、Xがaとbの間にある確率を表します。

kakuritumitudo.png

引用元:高校数学の美しい物語

参考

11
10
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
11
10

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?