LoginSignup
13
14

More than 5 years have passed since last update.

Ansible実行環境をWindows上に作る

Last updated at Posted at 2015-12-14

この記事はTIS Engineer Advent Calendar 2015の15日目の記事です。


1. はじめに

エンタープライズ分野でもAnsibleを使う機会がちらほら出てきたので、簡単にセットアップする方法を試してみました。
利用シーンは以下を想定しています。

  • 社内にある持ち出し用ノートPC(Windows)にAnsible実行環境を構築 ⇒ 以降、このPCをAnsiblePCと呼びます。
  • AnsiblePCをデータセンタに持って行き、構築対象サーバのあるネットワークへ接続

1.1. AnsiblePC構成情報

  • Windows 7 SP1 (32bit)
  • Chocolatey v0.9.9.11
  • Vagrant 1.7.4
  • VirtualBox 5.0.10 r104061
  • CentOS 6.7

2. Chocolateyをインストール

ChocolateyとはWindows用のパッケージ管理システムです。
各種ツールのインストールをラクにするために導入します。
yumapt-getbrewコマンドをイメージするとわかりやすいでしょう。)
公式サイトにあるコマンドをコピーして、コマンドプロンプトで実行します。

@powershell -NoProfile -ExecutionPolicy Bypass -Command "iex ((new-object net.webclient).DownloadString('https://chocolatey.org/install.ps1'))" && SET PATH=%PATH%;%ALLUSERSPROFILE%\chocolatey\bin

3. VirtualBoxをインストール

仮想マシンを動かすためにVirtualBoxをインストールします。
AnsibleはWindowsへ直接インストールできないので、ゲストOS(CentOS)にインストールして使います。

以下のコマンドを実行し、VirtualBoxをインストールします。
cinst virtualbox

4. Vagrantをインストール

Vagrantは仮想マシンをお手軽に作成するツールです。
今回はVirtualBox用に使いますが、追加プラグイン(vagrant-aws、vagrant-vsphere)を導入すると、エンタープライズ分野でも利用可能です。

以下のコマンドを実行し、Vagrantをインストールします。
cinst vagrant

5. Vagrant Boxの作成

Vagrant Boxとは仮想マシンテンプレートのことです。
Vagrantbox.es または Vagrant Cloud から、有志が作成したVagrant Boxをダウンロードできますが、えんぷら的にまずいので自作します。

5.1. CentOSのisoファイルをダウンロード

手元に64bit Windows PCがないので、32bit版をダウンロードします。CentOS-6.7-i386-minimal.iso
(ちなみに、筆者の環境では Intel VT を有効化しても、CentOS 64bitは動きませんでした。)

5.2. Vagrant Box作成

以下のサイトを参考に、最小構成のVagrant Boxを作成します。

作成したBoxファイルは、以下に配置します。
C:\vagrant\package.box

6. Vagrantで仮想マシンを作成

5.2で作成したBoxファイルから仮想マシンを作成します。

C:\vagrant> vagrant box add centos6.7 package.box
C:\vagrant> vagrant init centos6.7
C:\vagrant> vagrant up

7. Ansibleインストール

(後日追記予定)

13
14
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
13
14