LoginSignup
14
14

More than 5 years have passed since last update.

CentOS6でNightmareを触ってみた

Last updated at Posted at 2015-12-08

オールアバウト Advent Calendar 9日目です!!

目的

The Nightmare Before Christmasに触発されて
アドベント・カレンダーのネタとしてNightmare使って遊んでみました~。

参考

nightmare.jsとgmを使ってnode.jsでLIGブログの更新をSlackでゲットだぜ

naoya sushi!!!
I like Sushi

NightmareJSについて

4920824a-5cbc-aa31-da39-35f8e26ac8a4.png

いうてPhantomjsのラッパー
PhantomjsやCasperjsなどの他のヘッドレスブラウザーに比べ、シンプルにコードをかけるのが特徴

環境準備

用意するもの

  • 十分に作業できるだけの時間
  • アドベント・カレンダーを書いているんだな、という周囲の理解
  • CentOS6のはいったサーバー

nodejsいれる

yumでいれても良いがnodeはバージョン多すぎて大変なのでnodebrewでいれる
CentOSにnodebrewをインストールする

wget git.io/nodebrew
perl nodebrew setup
export PATH=$HOME/.nodebrew/current/bin:$PATH
source ~/.bashrc`

※ついでにnpmも入ってくれるので素敵

gccのバージョン低いとnodebrewで落とせないのでバージョンUP

Install g++/gcc 4.8.2 in CentOS 6.6

wget http://people.centos.org/tru/devtools-2/devtools-2.repo -O /etc/yum.repos.d/devtools-2.repo
yum install devtoolset-2-gcc devtoolset-2-binutils
yum install devtoolset-2-gcc-c++ devtoolset-2-gcc-gfortran
/opt/rh/devtoolset-2/root/usr/bin/gcc --version
->gcc (GCC) 4.8.2 20140120 (Red Hat 4.8.2-15)

以上がでればOK

bash設定する(ついでに~/.bashrcにも設定)

scl enable devtoolset-2 bash
source /opt/rh/devtoolset-2/enabl

nodejsの設定

v4,v5などいろいろあるのでお好きに…
nodebrew install stable
→v5.1.0が多分落ちてくる

最近リリースされたばかりで不安。。。なので
適当に古めのを入れてみる

nodebrew install-binary v0.10.40`
nodebrew use v0.10.40`

node -v ってうつとv0.10.40となるはず

\node.jsの準備終わり/

nightmareの準備

nightmareはphantomのラッパーなのでphantomが必要

npm install -g phantomjs ※-gでグローバルインストール

nightmarejsいれる

npm info nightmare
→落とせるバージョンを確認する。

※v1,v2で大きく変わってた!
v1はphantomベース、v2はelectronベース
v2はスクショ取るときに動作が怪しいので今回はv1を利用

npm install nightmare@1.8.2
※バージョンいろいろありすぎて悩んだので今回はローカルインストール

スクレイピング&スクリーンショット

demo.js
var Nightmare = require('nightmare');
new Nightmare()
  .goto('http://allabout.co.jp/')
  .screenshot('./gmgc1.png')
  .run();

とりあえず実行

node demo.js

問題:なんか日本語出てこない…

出てきたスクショがなんか日本語出ないor 文字化けしてる…辛い
原因は日本語フォントが入ってないせい

対策:日本語フォント入れる

面倒なのでグループインストール

yum -y groupinstall "Japanese Support"

ロケール設定変える

vi /etc/sysconfig/i18n

どうもja_JP.utf8だとだめっぽい
LANGをen_US.UTF-8へ

書き換えてターミナル再起動でOK

再度実行して日本語フォントが出てきていることを確認

スクリーンショット結果

http://allabout.co.jp/
bd508e44-d65e-a349-084c-6ef2ebe5ec65.png

おまけ:画像の差分を取る

gm を入れて日時で取った写真の差分を更新してみる

gm いれる

CentOSにGraphicsMagick
※場合によってはRepository追加必要かも?

 yum install GraphicsMagick

npmで作業ディレクトリにgm追加

npm install gm

画像の差分を取る

使いかた:https://github.com/aheckmann/gm#compare

※ImageMagickを使いたい人はサブクラス指定
https://github.com/aheckmann/gm#use-imagemagick-instead-of-gm

昨日と今日で画像の差分をとるコード

手抜きなので 同ディレクトリに 画像がある前提
(yyyymmdd.pngで画像は保存されている)

demo2.js
var gm = require('gm');

var date = new Date();
var today = date.getFullYear()+( "0"+( date.getMonth()+1 ) ).slice(-2)+( "0"+date.getDate() ).slice(-2);
// set yesterday
date.setDate(date.getDate() - 1);
var yesterday = date.getFullYear()+( "0"+( date.getMonth()+1 ) ).slice(-2)+( "0"+date.getDate() ).slice(-2);

gm.compare('./'+today+'.png', './'+yesterday+'.png', options, function (err, isEqual) {
 if (err) throw err;
})

前日分の画像

20151207.png

当日分の画像

20151208.png

差分

1stRECに差分ができるので赤くなります

diff_20151208.png

これからやりたいこと

  • hubotで日時の差分を通知(これは近々対応予定)
  • ある程度画像の差分にしきい値を設定して一定の差が合った時(画面崩れなど)の時に通知したい
  • shift-sjisだと文字化けるのでその部分の解消
14
14
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
14
14