26
21

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

[Arch Linux] LaTeX環境を整える

Last updated at Posted at 2016-05-12

はじめに

Arch Linuxでは意外と簡単にLaTeX環境を構築できることがわかったので、TeX Wikiの該当ページを見ながら進めていきます。

インストール

公式リポジトリにあるので以下のコマンドを実行すれば一発でインストールできます。この際、一応EPS画像用にghostscriptを、PDFプレビュー用にEvinceを、PDFプレビューで日本語が表示されない問題を解決するためにpoppler-dataをそれぞれ導入しておきます。

$ sudo pacman -S texlive-langjapanese texlive-most ghostscript evince poppler-data

動作確認

適当なファイルを作ってコンパイルするテストをします

\documentclass[autodetect-engine,dvipdfmx-if-dvi,ja=standard,a4paper,12pt]{bxjsarticle}

\begin{document}
\section{にほんご}
日本語もOK
\end{document}

コンパイルとプレビューは暫定的に以下のコマンドで。今回はuplatex環境を前提としています。

$ uplatex test.tex
$ dvipdfmx test
$ xdg-open test.pdf

latexmkの導入

いちいちコンパイルしてプレビューまでするのも面倒なので自動化します。まずは以下のような設定ファイル(~/.latexmkrc)を作ってしまいましょう。今回はこちらのサイトを参考に、Linux環境向けにアレンジしてみました。

#!/usr/bin/env perl
$latex            = 'uplatex -shell-escape -synctex=1 -halt-on-error';
$latex_silent     = 'uplatex -shell-escape -synctex=1 -halt-on-error -interaction=batchmode';
$bibtex           = 'pbibtex';
$dvipdf           = 'dvipdfmx %O -o %D %S';
$makeindex        = 'mendex %O -o %D %S';
$max_repeat       = 5;
$pdf_mode     = 3; # generates pdf via dvipdfmx

# Prevent latexmk from removing PDF after typeset.
# This enables Skim to chase the update in PDF automatically.
$pvc_view_file_via_temporary = 0;

# Use Skim as a previewer
$pdf_previewer    = "xdg-open";

とりあえずpdfにしてもらいたいときは以下のようにすればOKです。

$ latexmk test.tex

エディタでの変更を監視しつつ、自動でプレビューも更新してもらいたい場合は以下のようにしましょう。

$ latexmk -pvc test.tex

これでだいぶ快適になりました。

26
21
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
26
21

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?