16
22

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

CSVデータを読みだしスクリプト【Unityに2次元配列データとして格納する】

Last updated at Posted at 2015-11-13

レベルデザインをするときにCSVデータだと編集をしやすい。
というわけで、CSVデータで整数値のCSVデータを2次元配列で格納するスクリプトを貼ります。自分なりに調べて組み合わせて作りました。

##念のための説明##
CSVデータとは,半角のカンマで区切られたファイル形式です。
エクセルでもメモ帳でも編集可能で、他のアプリケーション間でのデータのやり取りに使われることも多いそうです。

##コードの特徴(手法)##
・CSVデータを読み込むには、ファイルとデータストリームの読み込みを可能にする必要があります。そのサポートをするのがSystem.IOです。

・CSVデータは、StreamReaderクラスを用います。これを用いることで、バイトストリームを読み込む(データの値を変数に格納出来る準備をします)
 ※バイトストリームとはバイト単位のストリーム(ひとつづきのもの)のことです。

##コードの流れ##

1:CSVデータをString型のひと続きのデータにする

2:改行キーによる行分け処理

3:半角カンマによる列分け処理

4:必要であれば型変換

##スクリプト##

詳細はコメントを見て下さい
以前作ったものが色々間違っていたりしたので,新バージョン作りました.#if NEW_VER ~ #endif のところです.
新しいバージョンは,数値変換ではなく,文字列型の2次元配列に変換しています.型変換は必要に応じて変えて下さい.

CSVDataReader.cs

#undef OLD_VER
#define NEW_VER

using UnityEngine;
using System;
using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using System.IO;


// 敵データ格納用の配列データ(とりあえず初期値はnull値)
private int [,]stageMapDatas;

#if NEW_VER
// CSVから切り分けられた文字列型2次元配列データ 
private string [,]sdataArrays; 
#endif

//読み込めたか確認の表示用の変数
private int height = 0;    //行数
private int width  = 0;    //列数

#if OLD_VER
// CSVデータ読み込み関数(旧バージョン)
// 引数:データパス
private int[,] readCSVData(string path)
{
    // 返り値の2次元配列
    int[,] readToIntData;

    // ストリームリーダーsrに読み込む
    // ※Application.dataPathはプロジェクトデータのAssetフォルダまでのアクセスパスのこと,
    StreamReader sr = new StreamReader(Application.dataPath + path);
    // ストリームリーダーをstringに変換
    string strStream = sr.ReadToEnd();

    // StringSplitOptionを設定(要はカンマとカンマに何もなかったら格納しないことにする)
    System.StringSplitOptions option = StringSplitOptions.RemoveEmptyEntries;

    // 行に分ける
    string []lines = strStream.Split(new char[]{'\r','\n'},option);

    // カンマ分けの準備(区分けする文字を設定する)
    char []spliter = new char[1]{','};
        
    // 行数設定
    int heightLength = lines.Length;
    // 列数設定
    int widthLength = lines[0].Split(spliter, option).Length;

    // 返り値の2次元配列の要素数を設定
    readToIntData = new int[heightLength, widthLength];

    // カンマ分けをしてデータを完全分割
    for (int i = 0; i < heightLength; i++)
    {
        for (int j = 0; j < widthLength; j++)
        {
            //カンマ分け
            string [ ] readStrData = lines[i].Split(spliter, option);
            //型変換
            readToIntData[i, j] = int.Parse(readStrData[j]);
        }
    }

    // 確認表示用の変数(行数、列数)を格納する
    this.height = heightLength;    //行数   
    this.width  = widthLength;     //列数

    // 返り値
    return readToIntData;
}
#endif

#if NEW_VER

// CSVデータを文字列型2次元配列に変換する
//                      ファイルパス,変換される配列の値(参照渡し)
private void readCSVData(string path,ref string [ , ] sdata )
{
    // ストリームリーダーsrに読み込む
    StreamReader sr     = new StreamReader(path);
    // ストリームリーダーをstringに変換
    string strStream    = sr.ReadToEnd( );
    // StringSplitOptionを設定(要はカンマとカンマに何もなかったら格納しないことにする)
    System.StringSplitOptions option = StringSplitOptions.RemoveEmptyEntries;

    // 行に分ける
    string [ ] lines = strStream.Split(new char [ ] { '\r', '\n' }, option);

    // カンマ分けの準備(区分けする文字を設定する)
    char [ ] spliter = new char [1] { ',' };

    // 行数設定
    int h = lines.Length;
    // 列数設定
    int widthLength = lines[0].Split(spliter, option).Length;

    // 返り値の2次元配列の要素数を設定
    sdata = new string [h, w];

    // 行データを切り分けて,2次元配列へ変換する
    for(int i = 0; i < h; i++)
    {
        string [ ] splitedData = lines [i].Split(spliter, option);

        for(int j = 0; j < w; j++)
        {
            sdata [i, j] = splitedData [j];
        }
    }

    // 確認表示用の変数(行数、列数)を格納する
    this.height = h;    //行数   
    this.width  = w;    //列数
}

// 2次元配列の型を文字列型から整数値型へ変換する
private void convert2DArrayType (ref string[,]sarrays,ref int [,]iarrays ,int h,int w)
{
    iarrays = new int[h,w];
    for(int i = 0; i < h; i++)
    {
        for(int j = 0; j < w; j++)
        {
            iarrays [i, j] = int.Parse(sarrays [i, j]);
        }
    }
}

#endif 



//確認表示用の関数
//引数:2次元配列データ,行数,列数
private void WriteMapDatas(int[,]arrays,int hgt ,int wid)
{
    for(int i = 0; i < hgt; i++){

        for(int j = 0; j < wid; j++){
            //行番号-列番号:データ値 と表示される
            Debug.Log(i+"-"+j+":"+arrays[i,j]);        
        }
    }
}

void Start()
{
     //データパスを設定
     //このデータパスは、Assetフォルダ以下の位置を書くので/で階層を区切り、CSVデータ名まで書かないと読み込んでくれない
     string path         = "/csvData/MapData0.csv";
     //データを読み込む(引数:データパス)
#if OLD_VER
     this.stageMapDatas   = readCSVData(path); 
#endif
#if NEW_VER
     readCSVData(Application.dataPath + path, ref this.sdataArrays);
     convert2DArrayType(ref this.sdataArrays,ref this.stageMapDatas,this.height,this.width);
#endif

     WriteMapDatas(this.stageMapDatas,this.height,this.width);  
}    
    
void UpDate(){

}

 あくまでも長方形で全ての項目に何らかの値があること前提で作っています。それ以外のケースを含む作り方は、色々あると思うので探してみてください!!

16
22
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
16
22

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?