LoginSignup
3
5

More than 5 years have passed since last update.

ESP8266 > APモード > httpサーバー > 2.4GHz混線によってはまった

Last updated at Posted at 2015-12-29
使用機材
ESP-WROOM-02 > ユニバーサル基板実装

borg sensor systemにおいてセンサー(WR1側)と反対側(WR2)との通信の構築について検討中。

Qiita投稿にあるESP8266自身がAPになる実例が分かりやすかったので、勉強もかねて試してみた。

コード

コードは以下のようにした。

#include <ESP8266WiFi.h>
#include <ESP8266WebServer.h>

static const char *kSsid = "esp8266";
static const char *kPassword = "12345678";

ESP8266WebServer myServer(80);

void handleRoot() {
    myServer.send(200, "text/html", "<h1>You are connected</h1>");
}

void setup() {
    pinMode(4,OUTPUT);
    delay(1000);

    Serial.begin(115200);
    Serial.println();
    Serial.print("Configuring access point...");
    WiFi.softAP(kSsid, kPassword);

    IPAddress myIP = WiFi.softAPIP();
    Serial.print("AP IP address: ");
    Serial.println(myIP);

    myServer.on("/", handleRoot);
    myServer.begin();
    Serial.println("HTTP server started");
}

void loop() {
    myServer.handleClient();
}

はまった点

現在の自分の環境は2.4GHzでの混線が生じることがある。

それに気づかずにAPへの接続をしようとして「タイムアウト:接続できませんでした」となってはまった。

対応策としては、ESP8266を動かす場所をいくつか試して、受かりやすい場所を見つけるようにした。

一旦接続した後は、pingで応答時間を表示しながら、場所を代えてどれほど通信状況が変わるか確認できた。応答時間が1000msecになる場所もあり、この時はhttp接続でタイムアウトになってしまった。

正常な通信時はだいたいpingの応答時間が3msec以内、時々(混線によるものか)200msecが上限となった。

3
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
5