どんどん増える部品の整理を検討している。
http://qiita.com/7of9/items/96d141ac0a4ffe9a05ed
で記載した箱は、あずきバーの箱にだいたい5列x2段で収まる(少し無理をすれば6列x2段も可能)ようだ。
左から
- 1000uFケミコン + 3端子レギュレータ
- ブレッドボード用ジャンパーワイヤー
- 可変抵抗, 10k固定抵抗
- XHPコネクタ
- チェックピン, ジャンパピン
- 1.1k固定抵抗
固定抵抗は箱の長さ6割り程度で収まる。
ジャンパーワイヤーは少し長いので、箱の中で少しカーブした状態。
ラベル用のビニルテープは黄色は目地が見えるので、薄い水色がよい。
使っている水色はおそらく以下の「11. VT-1916 空」のようだ。
http://www.nichiban.co.jp/stationery/vinyltape/index.html
箱が傷んだ時、交換品の再入手性を考えているが、どうだろう。