SketchUp Make v17.1.173
MacOS X El Capitan
SketchUpでlaundry rackをデザインしている。
NIC directでアルミフレームを購入して組み立てると、別の用途に使いまわしもできるかもと期待している。
今後20年の中の試行錯誤に役立つかもしれない。
以下のデザインでは、一体ものになっているが、矢印の部分を分離したい。
しかしその方法がよく分からない。
Ruby スクリプトを組めば分離できるのだろうか。
Rubyはまだ入門していない。
(追記: http://qiita.com/7of9/items/f0e22eeb584dbe144e31 にて入門してました)
Rubyスクリプトの例。
http://monge.tec.fukuoka-u.ac.jp/Ruby19x/skp_sample_01-5.html
pts1 = [700.mm, 0.mm, 0.mm] # 頂点の座標
.mm
という表記が面白いと思った。
ideoneで実装したらエラーとなった。
http://ideone.com/zOcUPr
prog.rb:1:in
<main>': undefined method
mm' for 100:Fixnum (NoMethodError)
require 'sketchup.rb' # ライブラリを読み込む
にて読み込んでいるライブラリのようだ。
先が長そうだ。
分離の方法をもう少しgoogle検索するほうが早い気がした。