SDカードモジュール MSC-MOD20(ALFAT Soc使用)の取説を読んでいて気になった事項。
MSC-MOD20
p7
ファイル内の実データ値 | MSC-MOD20から送られるデータ |
---|---|
0x00 | 0xFFに続いて0x00を送信 |
0xFF | 0xFFに続いて0xFFを送信 |
0x01~0xFE | データのまま |
関連して、p6にNo Data Token(0x00)とHalf Data Token(0xFF)という定義がある。
MSC-MOD10
MSC-MOD10(uALFATチップ使用)
http://www.microtechnica.tv/support/manual/uALFAT_I2C_new.pdf
0xFFは、No Data Token(NDT)です。
...
0xFEのことはHalf Data Token(HDT)と呼びます。
異なる定義
NDT, HDTの定義が異なるので、互換性を持たせる場合にソフトウェアの改変が必要となる。