1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

All About ACS: IBM i Access Client Solutionsで出来ないことと改善要望

Last updated at Posted at 2017-08-02

#Access Client Solutionsで出来ないこと
ACS は「Java で書かれた Access for Windows」や「Access for Windows をそのまま Java に移植したもの」ではありません。
「同等の機能を Java で実装しなおしたもの」と考えた方がいいでしょう。
OS のネイティブコードでの記述が必要な ODBC や OLE DB などは、Windows / Linux のネイティブコードで記述された Application Package が用意されていますが、それ以外の機能はすべて標準的な Java で記載されています。
そのため、データペースへのアクセス以外で Java で実現できない機能もできなくなっています。
ACS で対応できない代表例を記載します。

##着信リモート・コマンド(cwdrxd)に対するRUNRMTCMDでのWindowsプログラムの実行
Access for Windows では、着信リモート・コマンド(cwdrxd)サービスに対して、IBM i から RUNRMTCMD を発行することで、Windows プログラムを無人実行できました。
ACS には、この機能がなくなっています。
実行は無人でなくてはいけないか、IBM i からでなくてはいけないかで、いくつかの方法が考えれます。

  • IBM i からコマンドを送るという点では 5250 経由の「STRPCCMD」が利用できます。実行にユーザーの関与/5250の利用が許されるのであれば「STRPCCMD」への移行は一つのオプションでしょう。

  • どうしても「RUNRMTCMD」でならない場合、Windows用の「REXEC」のサーバーを用意し RUNRMTCMD を使い続けることが考えれられます。
    RUNRMTCMD は「REXEC」という UNIX 上で古くから使われるプロトコルを利用します。そのため、RUNRMTCMD で AIX や Linux にコマンドを発行することも可能です。
    適切なWindows用の「REXEC」のサーバーが用意できれば、RUNRMTCMD を使い続けられるでしょう。

  • IBM i を関与させない方法もあるかもしれません。
    対象の Windows にリモートデスクトップで入り、コマンドを実行することや、Windows 間の連携機能でコマンドが実行できるかもしれません。

  • どうしても IBM i から無人でWindowsコマンドを実行しなければならない場合、 5733-SC1 で用意される IBM i 上のOpenSSH からWindows 用のOpenSSH を呼び出す方法もあるでしょう。Windows 10 April 2018 Update (1803) では OpenSSH サーバーが正式に組み込ました。Windows Server 2019 でも利用可能です。

Excel データ転送 ADD-IN

Excel 内から呼び出すデータ転送 ADD-IN はなくなりました。
代わりに今開いているExcelへ/からデータを転送する「アクテイブ Excel スプレッドシート」が転送先/元として用意されています。
また、ダウンロードだけでよければ、Windows Application Package を導入し、OLE DB、ODBC という外部データソース、MS-Query によるDBCS接続といった方法も考えられます。

#できるようにしてほしい。
ACS に限らず、機能の改善・拡張は Request for Enhancement (RFE) で IBM に要求できます。

下記で更新情報を見ると、RFE で始まる番号が付いたものがあります。これらは、RFE から取り込まれた機能改善です。

ftp://ftp.software.ibm.com/as400/products/clientaccess/solutions/readmespacs.txt

日本発では、5250 のフォント表示が汚いというのが、RFE 経由で改善されました。
GDI 印刷と同等のことが ACS ではできませんでしたが 1.1.8 で Java Print Service(JPS)で実装されました。これも RFE によるものです。

申請先はこちらです。

英語ですが、こちらの「IBM Request for Enhancement (RFE) allows IBM i clients to affect the course for the future」 が、IBM i クライアントに対する RFE の要求の記事です。

IBM i 用ではありませんが 日本語で「RFE Community で機能拡張の要望を登録する方法について」という記事もあります。

##「Vote」も大事
自分で RFE を要求するだけでなく、他人の RFE に投票することができます。
投票が多ければ、多数の要求があると IBM に理解させ優先順位を上げさせることができます。


2019-02-18

  • GDIと同等の印刷ができるようになったことに対する修正
  • sshd の情報を更新

「All About ACS」では IBM i に対する新しいクライアント「IBM i Access Client Solutions」の情報をいろいろ提供していきます。
記事一覧はこちらで確認いたけます。

許可の無い転載を禁じます。
この記事は筆者の個人的な責任で無保証で提供しています。
当記事に関してIBMやビジネスパートナーに問い合わせることは、固くお断りします。


1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?